※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りすたろう
子育て・グッズ

離乳食で口の周りがかぶれた場合、アレルギーかどうか気になります。小児科の先生に相談したいけど、先生が無愛想であまり助言がもらえないので心配です。

こんにちは!

離乳食の時に口の周りだけ かぶれた場合
アレルギーでしょうか?
それとも ただのかぶれでしょうか?

離乳食でヨーグルトをあげたら
食べた後に口の周りがかぶれちゃいました😥
拭きましたが ヨーグルトを嫌がって口の周りに結構ついちゃいました。

ネットで調べたところ
アレルギーなら全身に湿疹が出る
口の周りだけなら よだれかぶれのような感じで
気にすることはない
と書いてありました。

最寄りの小児科の先生がおじさんで
子供嫌いでちょっと無愛想というか古臭いというか…笑
なので色々と聞いても 大丈夫!くらいしか言われないので
気になりました!

もし分かる方がいたら宜しくお願い致します🙇‍♀️

コメント

yuri

うちの娘も口の周りにこのようになって病院いったら、接触性皮膚炎と言われました^ ^かぶれということかな?
でも娘とりすたろうさんのお子さんが同じとは限らないので、違うところの小児科の先生にでも聞いてみるといいかもしれませんね^ ^

  • りすたろう

    りすたろう

    かぶれっぽいのが出来てしまった事あるんですね(>_<)
    娘さんも大変でしたね😥

    最寄りの小児科に行ってみたのですが
    やはりアレルギーかどうか分からない、と言われました😱
    大学病院紹介してもらいました😳

    調べてもらいます!
    ありがとうございます!

    • 3月6日
PP

息子が軽い卵アレルギーで今まで2回症状が出たことがありましたがどちらも口の周りだけでした。
その時は診察の待ち時間に治ってしまいました。
見た感じ全く同じです!
一応アレルギー検査した方が良いと思います💊

アレルギー反応は食べ物が体内に入って必ず2時間以内に出ます。
それ以外のタイミングで出たのなら違う原因があると思います。

  • りすたろう

    りすたろう

    食べ物のアレルギーだと本当に可哀想ですし
    見てて辛いですよね😭

    娘も時間が経つと消えてしまったので
    写真に残しておいてよかったです(>_<)

    アレルギーは全身に広がる物だと思ってて
    口の周りくらいだから大丈夫かと思っちゃってました(>_<)

    さっき最寄りの小児科に行ったら
    やはりアレルギーか分からないと言われました😱笑
    大学病院を紹介してもらったので検査してもらいます!

    2時間以内には出たので調べてもらいます!

    ありがとうございます😊

    • 3月6日