![おんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8週目でつわりがつらく、自己嫌悪に陥っています。つわりや精神状態の乗り越え方を知りたいです。
初マタ8週目です。
不妊治療2年からの初めての妊娠で喜んだのも束の間、
現在つわりですごく苦しいです。
旦那は優しくて家事もやってくれるし、職場も理解してくれてしんどい時は休んでねと言ってくれます。
なのに朝から晩まで気持ち悪くてずっとしんどくて
もう嫌だ、妊娠しなきゃ良かったって思ってしまいます。
でも私より辛い人はたくさんいるのにこんなこと思うのもいけないことなんじゃないかって
恵まれた環境なのに贅沢言ってるんじゃないかって
自己嫌悪で赤ちゃんに申し訳なくなります。。
本当につらくてつらくて毎日泣いてます。
念願の赤ちゃんなのに、こんなこと思う自分も本当に嫌です。
まとまりのない文章ですみません。
弱音って吐いてもいいのかわかんないです。
みなさんはつわりや精神状態どうやって乗り越えましたか?
- おんちゃん(生後7ヶ月)
コメント
![かぷりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぷりこ
つらいですよね。。
ホルモンバランスの変化でメンタルも不安定になります…
私より辛い人は沢山いる、なんて優劣つけなくて良いです!
お腹に命が宿ってる事がすごいことなので、
無理せず労ってください☺️
泣きたい時は泣けば良いです!
私もつわり落ち着くまで泣いてばかり弱音吐きまくりでした!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まず、日々生きている自分に、お腹の中で人間一人育てている自分に拍手です。
つわり、辛いですよね。
誰かに体を貸しているような、自分が自分でなくなってしまったような、何とも言えない感覚ですよね。
私もいま2人目妊娠中で、1人目の時と同じくつわりが辛いです。
「妊娠なんてしなければよかった」と思うのは、つわりを経験する人たぶんほとんどの人が一度は思うのではないでしょうか😅
私もその一人です。
妊娠は病気ではない。
いつか終わる。
そんなこと、妊婦さんが一番分かってますよね。分かっているから余計辛いですよね。
でも、おんちゃんさん、
つわりは必ず必ず終わります!
一日、一時間、一分でさえも長く感じると思います。
わかります。私も同じです。
でも絶対に終わりがあります。
そして不思議なことに、出産してしばらくすると今の気持ち悪さって忘れてしまうんです。
辛すぎたら産院を頼って点滴打ってもらったりしてください。
ママリでこうして吐いてみてください😊!
今は休む時です。マイペースに、吐きたい時に吐いて、寝たい時に寝て、周りに頼りまくってお互い過ごしましょう🙂
-
おんちゃん
ありがとうございます。
弱音吐きまくりで自己嫌悪してましたが私だけじゃないんだって安心しました🥲
本当につらくて1分1秒が長く感じます、、
ですが周りにいっぱい頼ってなんとか乗り越えます!- 12月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初めての妊娠、私も一日中ひどい二日酔いみたいな感じで常に気持ち悪かったです。
横になっても気持ち悪くて、あと何ヵ月続くの?とひたすら泣きながら検索してました。
弱音吐きましょ❗
あとは、気持ち悪いのは一緒なので、ドライブとか行ったり、テレビやYouTubeなどみて少しでも気を紛らわすしかなかったです。
-
おんちゃん
「🔎つわり いつまで」と調べる毎日です😭
たしかに何してたってどうせ気持ち悪いんだからなんとかして気を紛らわせたいと思います。
優しいお言葉ありがとうございます!- 12月12日
![R´s MaMa💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R´s MaMa💜
つわりのしんどさは個人差ありますし、、、
この程度なら辛くない🤚なんて事は無いです😣💔
自分が辛いと思うなら、それは辛いんです😭
自分を責めたり自己嫌悪になったりする事なんて全く無いです❣️
甘えれる状況なら甘えまくっていいんですよ☺️💜
つわりや精神面は私の場合、
仕方ない!!!と開き直ってます(笑)
寝てようが起きてようが何しても気持ち悪いので
どーせ何してても気持ち悪いならお金稼げるし仕事しながら
耐えてやろう👊って精神で仕事に行ってました🤣
ご無理だけはなさらず
ゆったり過ごして下さい❣️
-
おんちゃん
開き直れるのめちゃカッコいいです…!見習いたい🥹
そうなんですよね、どうせ寝てても何してても気持ち悪いのは一緒なんですよね、笑
温かいお言葉ありがとうございます!今は休む期間だと思ってゆっくり過ごします!- 12月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療を一年ほどして、授かりましたが、つわりってこんなにしんどいんだ〜ってずーっと思っていました。
人によって痛みの感じ方が違うように、つわりの辛さだって人によって違います😌だから弱音を吐いていいんですよ!!
体調が悪い時はとにかく寝る、横になる、好きなドラマやYouTube見たりして過ごしていました。
水分は取れていますか?つわりで5キロほど痩せましたが、医師からは水分が摂れているのであれば大丈夫と言われたので、レモン風味の炭酸水、水、お茶とにかく飲みやすいものを飲んでいました!あとはオロナミンCを飲むと少し気持ち悪さがマシになった気がします。
唯一、果物は少量であれば食べられたので食べていました!それが気分転換になっていました😊
今は周りに沢山甘えてくださいね。無理だけはなさらず、ゆっくりお過ごしください⭐️
-
おんちゃん
どれくらい辛いかなんて本人しかわからないですもんね、、、
ご心配ありがとうございます🥲
水分は摂ってます!お腹が空くと気持ち悪くなってしまって食べたら食べたで気持ち悪くて…。吐いたりはしてないから余計に他の人の方がもっと辛い思いしてるんじゃないかって思ってしまって。
優しいお言葉嬉しいです。
周りに甘えてゆっくりしたいと思います☺️- 12月12日
![みち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みち
つわりしんどいですよね><
私も第一子のとき、1ヶ月で8キロ痩せて、もうやめたいって毎日思ってたし旦那に言ってました😭
でもいつかは終わりますよ!!!
弱音は吐きまくってストレス発散してください◊ 自分だけで溜め込まなくて良いと思います!
ホルモンバランスもぐちゃぐちゃやし、こんなこと思ったらダメだとか、赤ちゃんに申し訳ない、って思うことがストレスになってしまうと思うので、もう『今だけ許してぇー!!!』って開き直って吐き出してください◊ ママががんばってることは赤ちゃんもみーーーーんなわかってます!!
-
おんちゃん
1ヶ月で8キロは想像するだけで辛いですね、、
妊娠してから毎日世の中のお母さん方を尊敬してます🥲
なるべくストレスためないように過ごします!ママリに味方がたくさんいるってわかっただけで救われました☺️
優しいコメントありがとうございました!- 12月12日
おんちゃん
優しいお言葉とっても嬉しいです🥲毎日メンタルぐちゃぐちゃです、笑
泣きたい時に泣けばいいって言葉で気持ちが軽くなりました!
ありがとうございます☺️