![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの授乳方法について悩んでいます。母乳を増やしたいが、上手く飲めず時間がかかるため、搾乳やミルクを試していますが、母乳量が増えずに困っています。
生後2週間までくらいの赤ちゃんは
おっぱいのみ
おっぱい&搾乳
おっぱい&ミルク
完ミ
などどの様にされていますか?😣
母乳で育てたいのですがおっぱいが上手く飲めず、
何時間もかかってしまうのでおっぱいをあげてから搾母をあげたり、搾母のみだったりします。
搾母のみだと母乳が止まってしまうと聞いたので、
1日何回かはおっぱいを吸わせますが
母乳量がいまいち増えずにいます😞
- あ(7歳)
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
おっぱいのみでしたよー!
![くるみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみるく
生後1ヶ月までは、搾乳&足りない分ミルクにしてました!で、1ヶ月すぎてから完ミにきりかえました!
![ひろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろママ
私も手探りなので参考になるかわかりませんが、
生後10日です。
私は乳首が切れて痛いので
搾乳 ミルク おっぱい をローテーションしてます😊
母乳で足りなさそうな時はミルクを40づつ飲ませてます🍼
満腹になると寝てくれてるので赤ちゃんの機嫌を目安にやりくりしてる感じです( ´∀`)
ミルクの時は80ミリから120ミリ
搾乳のときは80ミリ
おっぱいは左右10分くらいです😊
-
あ
たくさん飲めていますねー!😂
うちは70飲めれば多い方ってくらいで😔
おっぱいはすぐに嫌がったり寝たりで10分も吸ってくれずやり方が悪いのかと不安です🌀- 3月6日
-
ひろママ
何時間もおっぱいあげるのも大変ですよね😭
でもママの愛情きっと赤ちゃんに届いてますよ😊
私はおっぱいが張りすぎて赤ちゃんが深くくわえれずに浅吸いになって乳首が傷だらけになってました。
助産師さんからマッサージを習って張りが取れ始めてからは赤ちゃんもだいぶ上手く飲めるようになりましたよ😊
赤ちゃんが吸ってる時もおっぱいを揉んでるとプシューって母乳でたりしますよ😊
上手く飲めないのには原因があるはずなので産院の母乳外来などに相談されてみてはどうですか?
早く解決しますように🙌- 3月6日
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
入院中から産後1ヶ月くらいまでは母乳を片乳10分ずつ、その後足りずにグズグズしてる時はミルクを40ml〜60ml足してました!母乳は乳首が痛くても、赤ちゃんが飲むのが下手で泣いてもめげずに吸わせることだと思います!そして頻回授乳!一日16回くらい授乳したました。うちは娘が乳首の咥え方が浅くて娘→ちょっとしか出てこず大泣き、私→乳首激痛でしたが頑張って飲ませているうちに完母になりましたよ!搾乳は最初はほぼしなかったです!今は夜中によく寝るようになっておっぱいが張って痛いので搾乳してますが^_^
-
さー
追記です!乳首が痛かったので私は授乳の度にマキロンで消毒してピアバーユを塗ってラップでパックしてました!一日中ラップパックです!最初はマキロンせずにピアバーユだけにしてたのですが、乳首が切れ出したのでマキロンしてました。そのうち乳首の激痛はなくなります!
- 3月6日
![うら子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うら子
私も最初はお乳出なくて、桶谷式の母乳マッサージ?に通ってました。
そのときはとにかく頻回授乳してくださいって言われてました。
ミルク+お乳
お乳
ミルク+お乳
お乳
の繰り返しでした~
ミルクって間あけないとなので、その間にお乳のみを挟んでました。
一ヶ月半くらいで完母にできました。
焦らずゆっくりで大丈夫ですよ!
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
入院中、3日目で直母20gだったので、1ヶ月健診まではおっぱいの後に、ミルク40足してくださいって言われていたので、その通りにしてました。夜中とはずことはありましたが💦ずっと寝てばがりでした😳
搾乳はしっかりと乳頭も圧迫して乳頭刺激を与えて上げるといいようです。直母もできてるんなら、増える事はあっても減る事はなかなかないと思いますよ!これからです!
なかなか吸えないのは、乳首が短いとかですかね??
乳頭保護器とかも売ってますし、1ヶ月くらいたって赤ちゃんも大きくなると、上手く吸えるようになる子が多いみたいです。上手く吸えないなら、搾乳するほか母乳量を増やす道はないので、直母練習しつつ、今の所は搾乳してくしかないかなーとは思います😣
コメント