
娘が7ヶ月で義母に会わせたくない。義母が娘に触れるのが嫌で、関係性が悪化。義母との会う頻度を減らし、ガンガル期か普通に嫌いか悩んでいる。
ガルガル期なのか?嫌いなのか?
娘が産まれてもうすぐ7ヶ月ですが、義母に会わせたくありません。
もともと義母のことはそんなに得意ではなかったけど、そこそこの関係性でした。
娘が産まれてすごく喜んでくれるし、毎回オムツをくれるし可愛がってくれるのですが、どうも義母が娘と触れ合うのが嫌です💦
産まれてから、「体調が落ち着いたら会いに行きます」と連絡したのに待てずに旦那と義母で日を決めて家に来ました。それも嫌だったし、毎回おばあちゃんが抱っこしよう〜って私が抱っこしているのを強引に奪われてそれも嫌でした。しかもほっぺをくっつけられたりしてすごく不快な思いをしました💦
無理すぎて旦那にガンガル期だということと、されて嫌なことを伝えてもらい、さらに会う頻度を減らしましたが、それでも会いたくないと思ってしまいます。
だんだんと、ガンガル期なのか、ただ普通に義母が嫌いなのかわからなくなってきました…
義祖母や義母の弟には嫌な感情は全くなく、むしろ会いたいと思うくらいです。
会わせてあげたいと思う時もあるけど、なかなか快く会いに行くことができません…
同じような方いますか?
- ぷぅまま(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
上の子が5歳ですが、子供が大きくなってきて、義母からのスキンシップが減って、嫌と言う気持ちは前より和らぎましたが、未だに苦手意識が強すぎて会いたくないです🫠
私は義母が無理になり、旦那のことも拒否気味になり、義家族全部関わりたくないなと思ってます!
義母からしたら孫かもしれないけど、私からしたら他人だから義家族、親戚含めて仲良くするの無理だなと思ってます!
もう仲良くしようとも思ってません。

はじめてのママリ
同じです‼️
私は元々義母嫌いですが、産後家に来られてから嫌になり、同じようにこちらから会うまで待ってくださいと言ってます!年明け会う予定ですが、5ヶ月ぶりくらいです‼️
ぷぅままさんのとこはそう言っても会いに来たのはヤバすぎます😭💦それは嫌いになりますね💦私達の気持ち無視で自分の孫に会いたい欲求だけしかないなんて。配慮なさすぎ!
同じく会わせても触れられたくないです😭💦
なんか自分の孫って言うのが強くて、、私が子育てほぼやってるのに旦那に子育てについて聞いてたり、旦那に似てるばかりで私に似てるとこいったら、そうかなぁ?とか言われて。あと勝手に新年も親戚お披露目会とかで予約してるとか。もう無理すぎて断りました。
旦那はでもいいように思ってなくて、義母の味方なのでそれも辛いです😭😭💦
-
ぷぅまま
共感してくれる人がいてよかったです😭
旦那の話では、私にも孫にも良くしてあげたいという気持ちがあっての行動らしいです😵
そんなの義母の自己満ですよね…
子育てをやってるのは間違いなく母ですよね!
こんなこと言いたくはないですけど私の夫は自分ではイクメンだと思ってるけど実際は気の利かないポンコツです。笑
勝手に予定決めてしかも予約までされたら無理過ぎますね😣
旦那が味方についてくれないのも許せませんね。- 12月11日

はじめてのママリ🔰
私も似たような感じです😅
産んで退院した日に義母が泊まり込む気でいて、しかも義母の妹も来てました。夫は前日に知らされて断ったけど、新幹線のチケット買ったからとかで仕方がなかったとか、、、。あいにく息子は治療のため私とは退院日が違ったのですが、それにも残念とか勝手に落ち込んでて本当に迷惑な人だと思いました。なので大嫌いです!
その他もいろいろあって、今は会わせてないですし、会わせる気ないです。夫も義母と孫フィーバーに悩まされた結果会わせなくていいと言ってくれてるので助かります😅
-
ぷぅまま
退院した日ってゆうのも泊まり込むってゆうのも義母の妹もってゆうのも全部やばすぎますね😂
旦那さんが理解してくれているのは助かりますね!- 12月11日

はじめてのママリ🔰
同じくらいの月齢です👶
私もできるなら会わせたくないです...
待てずに勝手に来るの嫌ですよね💦
私は妊娠中にいろいろあって無理になりましたが、産後も退院してすぐ「明日行きます。」と連絡あり、勝手に決定されていてモヤモヤしました。しかも当日になって駅まで迎えに来いって...
私もガルガルかなって思ってたんですが、最近は多分普通に嫌いなんだろうなって感じてます😅
いろいろしてくれるしありがたいけど、それとこれは別ですよね...
-
ぷぅまま
勝手に決めて来る図々しさイライラしますね😭
しかも迎えまで…。私なら迎えいきません!笑
やっぱり普通に嫌いなのかもしれませんよね😫- 12月13日
ぷぅまま
確かに大きくなってくると必然的にスキンシップは減っていきますね😮
義母からしたら孫だけど私にとっては赤の他人!ほんとにその通りです😭
無理に仲良くする必要ありませんよね!