※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
家族・旦那

旦那に何かと手伝えよと文句つけると俺居ない間じゃあどうしてんだよっ…

旦那に何かと手伝えよと文句つけると
俺居ない間じゃあどうしてんだよって言われて
え!?ちゃんとやってますけど!?って言うと
なら1人でも出来んだろって言われます。

こんな感じで何もしないのに
義実家行くと次男もパパの抱っこがいいって
泣くので、やっぱ下の子もパパなんだね〜と
義母に義祖母にも言われて何が腹立つ😇

コメント

はじめてのママリ🔰

手伝わない前提というか、そもそも手伝うというスタンスが良くないですね。
家庭内のことも自ら気づいてやること。
気づかないことがそもそもいけないことです。
妻側だって本当はやって欲しいと言いたくないのですから。

追い討ちの義実家での皆さんからの一言もなんか嫌です。

  • 🔰

    🔰

    もう俺はやらない宣言するくらい
    やる気のない奴です😵‍💫

    義実家ではおそらくよく面倒見てんだなって印象だと思います。
    いやいやいや友達の家泊まって本日も帰ってきてませんよって常に報告したいくらいです。

    • 12月11日
ままん

手伝わなくて良いから家事は私が、育児はあなたが担当ね!と😉
何もしなかったらただの体のデカい長男だから下の弟たちの面倒をよろしく!笑

義実家でも「やっぱり普段全く抱っこしてもらえないとして欲しくなりますよね〜」とサラッと返しちゃいそう☺️
ママの抱っこは飽きたよねー😂

  • 🔰

    🔰

    育児も言うほどですよ😓
    出勤時間まで寝てますから…

    あ、それ言えば良かったですwww
    珍しく構ってもらえるから嬉しいね〜ってwwww

    • 12月11日