※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
家族・旦那

父親が酒乱で困っています。両親の顔合わせでトラブルがあり、会食を控えたいとの要望があります。女性は面倒くさくてやりたくないと感じています。

私の父親 酒乱で困っています。夫と私と娘で私の実家で焼肉をしました、すると沢山お酒が入ってしまい、

するも私の父親が夫に対して
夫の兄弟も紹介しろ!失礼に当たるだろ!!と激怒…

しかし、夫のお兄さん、お姉さん、家族持ちのまだ小学生のお子さんが😭義母が この御時世 インフルが流行っているので会食は控えて頂きたい。ということと、私の父親が酒乱ということで大事な会なので お酒は呑まないで欲しい。とのこと。

私、自身 ご両親のお顔を見せ合うことが出来たんだからいいじゃん、とか、すみません…私は面倒くさくてやりたくないです😭特にこの先結婚式やるわけじゃないし😭

なんで、両親の顔合わせだけでは、済まないのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

酒癖が悪いのは大変ですね💦
文章が少しわかりづらかったのですが、、ひなさんのお父様は旦那様のご両親だけでなく、兄弟など親族とも顔合わせをしたいということでしょうか?🤔
だとしたら、酒癖が悪い人と合わせたくないのは当然のことで、それが叶わないのは自業自得です。お父様がどれだけ怒っても、お酒を飲むような会は開かない。とはっきり伝えたらいいと思います😊

  • ひな

    ひな

    あぁ、そういうことです!すみません😢もう仕事から帰ってきてモヤモヤしたことを整理しないまま打ってしまったので😢
    本当に顔合わせしたいなら、お酒を呑まない。という約束の上ならいいよ。と実母には言いました。

    私が幼い時に 1度 実母の従兄弟のお父さんと警察沙汰になりかける揉め事があったので、私は、その姿を見てからは一切 父親を誰にも合わせたくない、とか結婚しても挨拶させたくない。と思っていたぐらいなので、第三者の人からしたら、もっとお会いしたくないですよね。

    結婚前の両家挨拶の際に、夫の甥っ子に怒りそうになったので(酒癖悪い人の特徴の目をしていた。。。)余計 義母と夫は会食の場を開きたくないんだと思います。

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お酒抜きかつ自分の立場をわきまえてくれないなら合わせないでいいですよ😊
    もしお母さんには合わせたい気持ちがあるなら、お母さんのみ会わせてあげたら良いと思います◎
    両親だからと気を使う必要ないです。自業自得なのですから😊

    • 12月11日
  • ひな

    ひな

    そうですね😭ありがとうございます🥺

    • 12月11日
たま

全然する必要ないと思います!
私も、親族や父親の酒癖悪くて、お正月や帰省のときにブチギレて、泊まらず自宅に帰ったことが2回ぐらいあります。
それからお正月も実家帰ってないです😂

  • ひな

    ひな

    やはりそうですよね笑
    ただ そうすると何も悪くない実母に見せてあげれないのが残念です…

    • 12月11日