※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3回食のスケジュールを教えてください。現在は2回食で、ミルク200mlを飲み干すことが多いので、離乳食の量やミルクの量について心配です。

3回食のスケジュール教えてください🙇🏻‍♀️

現在生後8ヶ月、あと9日で生後9ヶ月になるのでそろそろ3回食のスケジュールを立てようと思います💭

今は2回食で
7時 起床・ミルク200ml
9時〜11時のどこか 離乳食80g〜160g
11時 ミルク200ml
15時 ミルク200ml
17時〜18時のどこか 離乳食80g〜160g
19時 ミルク・就寝

こんな感じです。
朝寝や夕寝によって離乳食をあげる時間がまちまちですが、大抵いつもミルク200ml飲み干してしまうので離乳食もたくさん食べているのに大丈夫か?と心配もあります🫠💦

3回食のスケジュールと、教えていただけるならミルクの量なども教えてほしいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

育児書には
10時.14時.18時って書いてあったのでそれでやってます
なので15時のミルクのタイミングで離乳食でいいとおもいます

  • ママリ

    ママリ

    なるほど💡
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月11日
ゆったんママ

全ては体重の増えで判断だと思います!
今なんキロですか?👶

3回食なったら朝イチ離乳食のがいいといもいます。
このスケジュールだと
7時🍚11時🍚、15時🍼(後に補食)、夕方🍚、寝るまえ🍼
がスムーズかと。
そしたらお昼寝ずれても問題ないですしね🎶

  • ママリ

    ママリ

    ここ2週間くらい計れていませんが、最後にはかった時は9.6kgで…🤣
    成長曲線超えてます🫠

    なるほど💡
    今は160g以上食べられてもその後ミルクを160ml〜200ml飲んでしまうのですが、そういう時は特に泣かなければミルクあげないでいいんですかね?💭

    教えていただいたスケジュールだと7時11時夕方のご飯後はミルクをあげない感じですか??

    • 12月11日
  • ゆったんママ

    ゆったんママ

    うちの子昨日自宅で測ったら9.4 kgあったんですが、これだけ体重あったら食後の授乳は欲しがらなければ要らないと思い最近はあげてません!
    十分離乳食から栄養とれてるってことですし。
    (栄養士さんに7ヶ月頃よく食べるけどいつまでセットで?って聞いたら3回食までセットでって言われたけど体重コンスタントに増えてるし、飲ませるとずっと吸っててハイハイしたりの時吐くので…😵💦)
    離乳食も200程食べてます☺️
    うちの子もそうですが食べれる子って与えればいくらでも飲むので(笑)
    言われた通りセットで授乳してたけど最近は大して飲んでないし、現在我が子は食後欲しがりませんし。
    眠そうでグズっていたらスムーズに寝かせるため🥧あげる時ありますが😁

    離乳食のときは白湯やお茶で水分摂れてたら心配いらないし、欲しがらなければあげなくてもいいかと。
    欲しがるならもっと離乳食食べられるってことだと思います。
    もちろん欲しがったらあげて大丈夫ですよ💓🍼好きな子もいるので!

    体重増えてるって離乳食順調に進んでるってことなので😆
    離乳すること&後のこと考えると今から大人のような【朝昼晩+三時のおやつ】が初めから作っておいちゃうと親が楽ですねー♫

    我が子ももうすぐ9カ月だし3回食はじめたら食後の授乳は全てなしにする予定です✨

    • 12月12日
Ko

息子は前後することもありますが、7時12時17時で食べてます!
ミルクは寝る前のみです!

  • ママリ

    ママリ

    もうミルク1回だけなんですか??😳羨ましい😮‍💨🤍

    ちなみに、ご飯って1度にどのくらい食べますか?
    どんなに食べても1時間後とかにミルク200ml飲めてしまうので減らすべきか悩んでおり🫠💦

    • 12月11日
  • Ko

    Ko

    正確に測ったことないですが、全部で200gぐらいはあると思います😅結構食べるので、ミルク渡してもポイと投げられるので離乳食後のミルクはなしにしました!

    • 12月11日