
コメント

kuku
そうだと思います😂
海外大も補助してくれたら助かるんですけどね♡さすがに。。
kuku
そうだと思います😂
海外大も補助してくれたら助かるんですけどね♡さすがに。。
「お金・保険」に関する質問
私の勤めてる会社は 従業員51人以下で年収130万までなら扶養に入れるそうです。 主人の会社に確認したら 社会保険の扶養は130万と言われたそうです 前は103万までが扶養だったのですが 103万の壁がなくな…
世帯年収1200万円以上、 首都圏(東京都、神奈川憲、千葉県、埼玉県)在住、 子供を中学受験させる予定の方にお聞きしたいです。 結婚10年目の転勤族で、政令指定都市在住。 持ち家なし。夫42歳、私39歳、子供3歳です。…
情けない事に4歳の息子の学資をほとんど貯められていません。 無理やり貯まる仕組みを作らないと貯められないタイプだと思います… 給与自動振替で普通預金に貯める、 学資保険を契約する、 終身保険を契約する どれが良…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
どこに行くかわからないので、当てにしないできちんと貯めておかないとですね😌
kuku
海外大、通ってた知人たちは数千万かかったと言っていたので、海外大になったら奨学金も使ってもらおうと思ってます😂
無償化も詳細どうなるかわからないので、あったらラッキー✌️くらいに思ってます💡
はじめてのママリ🔰
数千万ですか😱
4年大学ですか?
うちの旦那がアメリカの2年の短期大学で1000万円くらいかかったと義両親から聞きました!
そうですね‼︎
当てにして、終了ですって言われたら悲しすぎますよね😂
kuku
聞いたことある海外大学なので四年かと思います💡
3-5000万ってききました😂
生活費も込みで。
何人か同じ金額いってたので、海外だと覚悟しないといけないなと思ってました😂
よくわかってないんですけど、MBA?を持ってる方もいるので、その費用も入ってのことかもしれません🤔
そうだとしたらMBAだけで2000万とかも聞くので、大学だけなら1-3000万くらいでいけるのかも。。
はじめてのママリ🔰
ひぇ〜💦
そんなにかかるんですね😂