※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人の2人育児は大変じゃないと言う意見について理解できません。自分にとっては1人よりも確実に大変で苦しいです。2人育児が楽になる時期はありますか?

2人育児全然大変じゃない。
1人も2人も変わらないよ!
と言う友人の意見が分からないです。

1人だけを見てた時より確実に大変だし苦しいです…
どうしたらそんな風に思えるのでしょうか?

また、みなさんは2人育児、楽になったなと感じる時期ってありましたか?

コメント

みーこ

ご友人のところはもう結構大きいですか?

義母に2人いると勝手に遊んでくれるから楽だよ。
って言われたけど、まだまだ2人でなんて仲良く遊んでくれないし、1人の時の方が絶対楽でしたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    今8歳と4歳だったと思います。
    でも、0歳の時から大変じゃなかったと言っています。
    その言葉を少し希望にしていたのですが、大変じゃないわけないですよね😭

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

結局子供の年齢差や性格、子供同士の相性が大きい気がします。
うちは4歳差で、2人だから大変!!ってことはもうそんなにないです(7歳2歳)。
でも5歳差の友人は9歳4歳の今でもしんどいしんどいと嘆いてますし…。
因みに友人宅のとこは下の子が育てにくく、上の子と下の子の相性も悪い、ワンオペ、本人メンタル弱めと色々揃ってるのでしんどいだろうなと思います😂



先ずは母親の余裕が必要だと思います。
母親が息抜きとか出来てないと、子供が何歳になってもきついかも。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    その通りですね😭

    余裕が欲しいです。。

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も余裕ないんで、夫に2人任せて出かけるとか、一時保育使うとかして自分の時間確保してます😂

    • 12月12日
しずく

時期によるのかもしれないです。
生後半年くらいまではとても大変でしたが、そこからだんだん楽になりました。
下の子が1歳過ぎてからは、上の子と2人で遊んでくれるようになったので格段に楽です。
上の子の一人っ子時代に私が遊びに付き合ってた頃よりもずっと楽だと感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    確かに楽な時と大変な時に波がありますね。
    でも、1人と2人変わらないなんて事は絶対ないように感じます😭

    上の子がもともと1人で遊んでくれるタイプだったので、その恩恵は私は感じられないかもしれないです😂

    • 12月11日
はじめてのママリ

2歳差ですが1歳半位のときには、二人で遊んでくれて少し楽だなと思うことも出てきましたが、喧嘩したり癇癪があったり、言うこと聞かないしイヤイヤだし基本は大変でした😅
下が3歳で大分楽になってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    喧嘩の負担が増えますよね。
    1人育児の時の可愛いとじっくり感じながら育児すると言うのがなくて、悲しくなってしまいます。
    安心して穏やかに過ごせるのっていつなのでしょうかね。

    • 12月11日
ことり♪

親のキャパ、子供の性格によると思います。
うちは息子がが歩けるようになった頃から一緒に遊ぶようになったので「ママ!ママ!」がなくなったのが楽になった第1段階です。
第2段階は息子が幼稚園に通い始めた事、
第3段階は息子が娘と一緒にお風呂に入れるようになった事です。
でも一緒に遊べば10分に1回は喧嘩するし1日に多い時は2~3回は取っ組み合いになるしそういうのは未だにめんどくさいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    その通りですね。

    一緒に遊んでくれるのは微笑ましいですが、喧嘩の時はやっぱり大変ですよね😭

    • 12月11日
はる

今でも楽ではないですけど、下の子が2歳くらいから一緒に遊ぶのが増えて多少ほっといても平気になりました。

ママさんのキャパや子供の性格にもよりますよね。
全然大変じゃないっていう人は子供がおとなしくて育てやすいんだと思ってます😂
うちは上の子が発達障害で全然楽じゃないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    下の子2歳から穏やかに過ごせているんですね。

    私のキャパが本当に小さいんだなと感じてます。
    家族に申し訳ないです😞

    • 12月11日
S

2人育児、大変さは掛け算だなと思ってます😂

子供たちがご機嫌で勝手に遊んでいて大変さ0.5ずつなら、2人で仲良くしてくれたりもするし0.5×0.5の0.25でもっと楽。
でも、1人が癇癪起こして大変さ2とかの時、もう1人もつられてギャーギャー泣きだしだして2×2の4で大変さ爆上がり…みたいな…笑

なので、子供たちの性格とか生活環境で、大変さ1以下の時間が多いなら2人育児全然大変じゃない!って思えるのかな〜………
なんて、思います笑

私としては、1人だったらどうにでもなるのに😭って思う場面めちゃくちゃありますし、1人より大変って印象が強いですけどね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    掛け算って結構なハードモードですよね。
    1人だったら…って考えるとすごく苦しくならないてすか?

    • 12月11日
  • S

    S


    基本ハードモードだなと思います😅
    苦しいって感覚はないですが、1人だったらもっとちゃんとこの子の希望に添えたのかな、この子に正面から向き合えたかなとか思いますね💦
    でも、2人いるからこそ可愛い瞬間とかもありますし、ご飯とか2人で1個を分け合ったり、兄が食べないのを弟が食べ、弟が食べないのを兄が食べ…とかで上手く回ることもあるので1人の時より気楽な面もありますね笑

    とりあえず、下の子に早く言葉での意思疎通できるようになって欲しいというのが今の願いです💧

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    苦しいと言う感覚はないんですね。

    私はひたすら苦しいと感じてしまって。何故なのか…😔

    2人いるからこそ可愛い瞬間私も見つけて行きたいです。
    前を向かなければ辛いだけですよね。

    • 12月11日
  • S

    S


    2人育児で上手くいかなくて、
    2人目作ったことに後悔があるとかですか…??

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に酷い事なのですが、これからの2人育児の不安が強すぎて、今が苦し過ぎて、
    1人っ子だったら家族3人あのまま幸せに暮らせていたのに…と言う気持ちが浮かんできてしまいます。
    その度に苦しくなります。

    下の子も可愛いのにちゃんと可愛がってあげられないこと、生まれてきてくれてありがとうと心から言ってあげられないこと、こんな母親になってしまった事に涙が出ます。

    • 12月11日
  • S

    S


    なるほど😣それは苦しいですね💧
    私は、きょうだい賛成派と言いますか…きょうだいはいた方がきっといい!と考えていて、2人目のデメリットとしてあげられる大変さや金銭的なことも一応覚悟して踏み切ったので、2人目作ったことに対して疑問は持たずに来れています。

    でも、下のお子さん生まれたばかりなら、そう思ってしまう気持ちもちょっと分かります…
    新生児って本当に手がかかるし、出会って数日の子のために何年も可愛がってきた子に我慢させるしかないのがすごく申し訳なかったです…。

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    きょうだいは居た方がいい。
    私もそう思えていたら育児に対する向き合い方が変わるのだと思います。
    私自身がきょうだい家庭で育って、きょうだいが居ない方が幸せだったのではないかと感じてしまっているためな気がしています。
    私自身がずっと1人っ子に憧れがあったのに、自分のエゴで1人っ子にするのは違うなと言う思いもあり、頑張ってみようと不妊治療までして授かったのに。
    きょうだいは居た方がいいと前を向く方法を知りたいです。
    Sさんは、きょうだいが居た方がいいと言うのはどうしてそう思われますか?

    とにかく、今のままの私じゃダメだと思っています😢
    お話聞いてくださり本当にありがとうございます。

    • 12月12日
  • S

    S


    お返事遅くてすみません。
    フルタイムで仕事していて😅💦

    私が、きょうだいっていいなと強く感じたのは、自分の親についての相談をした時です。お母さんって前からこうだっけ?更年期??みたいな話だったんですが、ごちゃごちゃ説明したりせずするっと通じるのはやっぱり同じ家庭で育ったきょうだいだからこそだなと…
    そして、親は先に逝くけど、きょうだいなら同じ時代を生きるので、同じものを見て一緒に育つ仲間がいるって心強いなと…笑
    私の祖母は、80超えてますが姉妹で旅行行ったりしていて密かに憧れてます笑
    また、親の介護とか必要になったとしたら、ひとりっ子だと重たいだろうなとか…

    もちろんきょうだい仲良くなかったり必要性を感じない可能性もあるとは思うのですが、ある程度大きくなってからなら、お互い居ないものと思って生活することもできますし、とりあえずいないことには選択の余地もないので選択肢を用意しておいてあげたいなと…
    遺産とか?きょうだいがいるから揉めることもあるとは思いますが…
    私自身は年子の姉と3個下の弟がいる間っ子で、子供のころは3人でずっと遊んでいたし、姉とは本当に同い年の友達くらいの感覚で、家に友達居ていいねと言われて育ち…きょうだい居なきゃ良かったと思ったことは恐らくないので、きょうだいいない方がよかったと感じるパターンについての考えが甘いところがあるかもなとは思っているのですが…🫣💦

    • 12月12日
なあ

二人のほうが楽です!

一人目のときは
一人目だからこそ
わからないことだらけで
神経質になりすぎてたし
試行錯誤な毎日でした
遊び相手もわたしだけだったので😞💦

でも二人目だと
ここは教科書通りにやらんでもいいわ
なんとかなるわ!
これくらい大丈夫な
ゆるーい子育てが出来て心にゆとりが出るのと
上の子と遊ぶので二人で飽きず遊んでくれてる

ので産まれたときから楽だと感じます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    2人の方が楽と感じられるのは何故なんだろうと、ひたすらに思ってしまいます😭

    気の持ちよう?なのでしょうか?
    喧嘩とかされると1人の時にはなかったのにな…とならないですか?

    • 12月11日
  • なあ

    なあ


    兄弟5学年あいてるので小さいときから喧嘩は全くないです✨

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    喧嘩がないってすごく相性がいいんですね✨
    お兄ちゃん、弟君の性格ってそれぞれどんなですか?

    • 12月11日
  • なあ

    なあ

    上の子は
    のんびり平和主義
    あまり自分で考えず周りにあわせて行動してるタイプ
    理系得意の運動は苦手


    下の子は
    要領がよくて
    嫌なこともうまく逃げていくし周りにのみ込まれないタイプ
    文系得意のスポーツもなにしても出来る 

    で性格が違います😂

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    お兄ちゃんが平和主義なんですね。
    仲良い姿が見れるとただただ幸せに感じる気がします☺️
    そう言うのもあって、2人いて楽と感じたりするのでしょうかね。

    • 12月11日