※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

1歳の息子について、ミルクの量に悩んでいます。体重が増えず、200ミリまで増やしてもいいか不安です。栄養に気を使いつつ、寝る前だけ飲ませる予定です。

息子が今ちょうど1歳なんですが、ミルクを寝る前だけ飲ませています😃
いつも140~160ミリ飲ませているんですが、200ミリ飲ませても良いんでしょうか?
1ヶ月前と体重が増えてなくて、あれーとちょっと思っています💦
同じようなお子さまのママさん、ミルクどんな感じですか?

勿論もう1歳なので、ミルクなんて飲ませないというママさんもおられると思いますが、鉄分がちょっと気になりまして、しばらくは寝る前だけ飲ませる予定です!
保育園で栄養のあるランチは出来ているのですが、私も旦那も仕事が遅く、夜はほとんどベビーフードなので、、それもありミルクは飲ませようかなと思っています😅

コメント

ミルクティ👩‍🍼

フォロミですが、200ml飲ませています😄
上2人も1歳3ヶ月で卒ミするまで200ml飲んでいました☺️

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    コメントありがとうございます💕
    200ミリ飲ませていたんですね!
    参考にさせて頂きます✨😌✨

    • 12月11日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    200ml飲んでも、ご飯は食べてくれたので飲ませていました😂

    • 12月11日
のん

1ヶ月前と体重増えないのはあるあるでは?😊
動く時期なので多少増えなくても問題いりませんよ🙆🏻‍♀️

ご飯沢山食べさせても150前後飲むのでしょうか?
であればご飯もう少し増やしていいと思います😙✨
あとベビーフードは水分多くて満腹感得られないのでできれば固形のもの食べさせると満腹感感じるかなと思います!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    コメントありがとうございます💕
    あるあるなんですね!😳
    ベビーフードと白ご飯と果物剥いて出したりはしています😌
    いつもご飯は私がだいたいこんなもんだろうという量しか出していなくて、まだ食べそうでも、これから作るのも面倒でそんな時間もなく、まぁ後でミルク飲むからね~と引き上げてしまってます😱
    もう少し量増やして出してみます😊
    分かりました、ベビーフードと何か固形のもの頑張って用意してみます✨

    • 12月11日
サクラ

大分過ぎてしまいましたが、3人とも1歳過ぎてもしばらくミルク飲んでましたよ!
ミルク大好きで、寝る前のみ200 〜240飲んでました(笑)🤗
体重自体は増えにくくなりますし、とりあえず曲線内に入っていて減ってなければOKと思います🥺

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    コメントありがとうございます💕
    息子もミルクを見せると、ぐずって早くくれよと言うので、好きなんだろうなぁと思っています(笑)
    体重は増えなくても心配しなくて大丈夫そうですね💦
    ありがとうございます、参考にさせて頂きます✨😌✨

    • 12月11日