
マイホームに住んでいる方へ。旦那さんは大掃除をしてくれますか?5年経っても年1回の大掃除も手伝ってくれない様子。同じ経験をされた方いますか?
マイホームに住んでる方
旦那さんは大掃除やってくれますか?
マイホームに住み始めてもうすぐ5年です。
旦那は普段から全く掃除(というか家事全般)しませんが、
年1程度の大掃除もやってくれません…
キッチンの換気扇、各部屋のエアコン、排気口、窓のサッシ、窓拭き…その他もろもろ…
俺は外で働いてるという意識が強い人だとは思いますが、
マイホーム綺麗に保ちたいという気持ちがないってことなんでしょうか…
同じような方いますか?
- むぅ(生後7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママり
同じく5年目です!外回りや高いところは言えばやってくれてます!

はじめてのママリ🔰
単純に掃除する気がないだけだと思います💦
うちはむしろ大掃除系は
ほとんど旦那ですよ😱
-
むぅ
掃除したくない!って気持ちだけでやらないんですね。。
私もやらなくていいならやりたくないですが、旦那がやらないのでやってます…
ママリさんがやらないのも掃除する気ないからですか?
旦那様がやってくれるから私はいいかなみたい気持ちがあるからでしょうか?- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
あとは全部やってくれるから。とか
掃除しなくても気にならないから。
ってのもありそうですよね!
私はその間は他の事してますね🤣
子供見てたり。
普段の普通の掃除はやっているので
それをやったり!
掃除だけでも窓の下は届くから
私がやったりとか。
とりあえず分担してる感じですね👍🏻👍🏻- 12月11日
-
むぅ
気にならないからはありそうですね🤔すっごい汚れてるってわけでもないので…でもやらないとちりつもで次やる時にもっとやばくなりそうで😥
分担してくれるのいいですね😌
うちの旦那は根っからの掃除嫌いだと思います…
今年は妊婦なので、少しぐらいやってくれるとうれしいのですが、妊婦というのを理由にするのも気にさわってしまいそうな気がして、今年もひとりでやりそうです…- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
年末といえば大掃除ですもんね🧹
普段はやらないところをやるのが大掃除!
だからこそ家族で協力してやりたいですよね😡
そういう人は自分の家が汚くても何も思わないんでしょうね😰💦
妊婦を理由にはしない方がいいですね!
でも一緒にやろう!とかも言わないですか?- 12月11日
-
むぅ
協力してくれたら、早く終わるし助かるんですけどね😅
いっしょにやろうとかも言わないですね〜
俺もやる!とも言われないし、毎年やらないので、どうせやりたくないんだろうな〜と思っちゃってます💦- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
2人の家なので協力するのが
当たり前なんですけどね😱💦
やりたいやりたくないじゃなくて
一緒にやろうって声くらいかけた方がいいかもですよ♪
家事好きなら任せようみたいになってる可能性もありますし💦- 12月13日

ママリ
バルコニーや外回り、お風呂の換気扇外したりとかはやってくれてます!
-
むぅ
回答ありがとうございます。
優しい〜🥺それだけでもやってくれると助かりますね。
年1とはいえ、それぞれそれなりに時間かかるので少しはやって欲しいです…
言わなくてもやってくれますか?- 12月11日
-
ママリ
平日に少しずつ進めたくても邪魔が入ってなかなかできないので、これやって!って言ってやってもらってます👍🏻
バルコニーは旦那が付けたくて掃除は自分でやることが条件で付けたので、昨日頑張って掃除してました😂- 12月11日
-
むぅ
お子さん小さいとなかなか進まないですよね💦
うちは幼稚園いっていて、私は専業主婦なので時間あるといえばあるのですが、やっぱりひとりであれこれやるのは大変と思っちゃいます💧
条件付きだったんですね😁- 12月12日

退会ユーザー
やってくれます!
夫は普段多忙で平日あまりいないので
「回せきりな分、大掃除は俺がやる!」といつも張り切ってます😂
-
むぅ
回答ありがとうございます。
めちゃくちゃ優しいですね😭
わたし暇と思われてるのかもしれないですね笑- 12月11日

はじめてのママリ🔰
全然やってくれないです。
ただ本人が希望した全館空調のフィルターだけはせっせと掃除しています🤣
-
むぅ
回答ありがとうございます。
自分の希望なら当たり前だ!と言えちゃいますね😂
ただ、それ以外もみんなで汚してるし、もう少しやってほしいですよね〜💦- 12月12日

ママリ
やらないです、というかやれないです。
年末もギリギリまで仕事
そのあとと年始は休みあるけどお互いの実家に挨拶行ったりお出かけしたり
仕事始めの準備だったりと予定が毎年入ってるので😌
-
むぅ
回答ありがとうございます。
やれないんですね。
それなら仕方ないですね😣
週休2日とかでもないんでしょうか?- 12月12日
-
ママリ
休みは週1日だけです😌
- 12月12日
-
むぅ
週1なんですね😭それなら私もあれこれお願いはできないかもです。。
- 12月12日

ちゃん
主人は年末年始もシフトで仕事で休みがないので大掃除はしてくれません💦
でも居ればしてくれます!
-
むぅ
回答ありがとうございます。
年末年始にやるというよりかそれより前に終わらせておくイメージなんですが、普段連休とかもないですか?😣
でも、いればしてくれるのは助かりますね☺️- 12月12日
-
ちゃん
今月はあと保育園のクリスマス会が控えていてそこに休み取ってるので掃除ができるのやら…
普段は2連休あります!🥺- 12月12日

ちちぷぷ
うちは夫は家は消耗品、汚れてナンボの考えです。大掃除するだけ無駄らしいです😅
-
むぅ
回答ありがとうございます。
汚れてナンボ…うーーん😂
いまはそれでもいいのかもしれませんが、築年数経ってきてから掃除じゃきっと落ちない汚れとかでてきそうですよね💦
子どものころボロ屋に住んでいて、人を呼ぶのが恥ずかしかったので、なるべく綺麗に保ちときたい気持ちも私はあります😂- 12月12日
-
ちちぷぷ
そうですよーもう大掃除しないくらいの小掃除を心がけたいと思っているくらいなのに😅
夫も築70年?もっと?の実家に住んでいて嫌だと言っていたのできれいに保つ努力すれば良いのにって思います。わたしがこそこそこそこそ掃除してます😅- 12月12日
むぅ
回答ありがとうございます。
外やってくれるんですねー!うちはそれも全くです😅
今は私が専業主婦なので、時間はありますが、いま妊婦でそういう気遣いもないので、、。
多分やらなくても何も言わないと思いますが。
私が働き始めたら家の中ぐちゃぐちゃになると思います…