※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiro
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で頭痛が続いています。対処方法を教えてください。

今、妊娠6ヶ月です。
ここ2~3日、頭痛が続いています。。
1日で治ればいいのですが、なかなか治らなくて💧

みなさんは、頭痛してる時、どんな対処してますか?

回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。。

コメント

あちゃん

私もずっと頭痛があったので
冷えピタ貼って誤魔化したり
首マッサージしたりしてました!
だけど、鎖骨辺りは触らない方が
いいみたいなのでもしマッサージ
されるときは気をつけてください🙇‍♀️

  • hiro

    hiro

    肩こりはずっと酷くて、寒いから強ばって頭痛にきてるのかな…💧
    鎖骨辺りは触らないほうがいいんですね!
    教えて頂き、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 12月11日
mayhi🔰

鍼とお灸が元から好きでたまたまそのタイミングで行ったりもしましたが(マッサージもしましたが揉み返しが普段よりきつかった)あんまりにひどいとカロナール飲みました☺️頭痛の原因がわかってたら(私の場合は上の子の寝相酷すぎて変な姿勢で寝てた+冬の冷えで血流最悪)それに対処して、それでも無理なら薬って感じです!飲んで悪いものじゃないのでw
今は寝起きにストレッチ軽くしたりふと目覚めた時に寝返りするようにしてますー

  • hiro

    hiro

    酷いとカロナール飲んでたんですね!
    市販薬ですか?
    頭痛とは関係ないのですが、ウチの子も寝相悪くて、変な姿勢で寝ていたせいか、数回、片脚がつって痛い思いをしました😭
    冷え性でもあるからこの時期は辛いです💧
    軽くストレッチはしたほうがいいですよね。
    回答して頂き、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 12月11日
  • mayhi🔰

    mayhi🔰

    処方してもらってます☺️この前上の子にインフルうつされた時も飲みました🤣
    冷えは身体全部に影響するからこの時期しんどいですよね☠️

    • 12月11日
  • hiro

    hiro

    インフル、うつっちゃったんですね💦
    大変でしたね😥
    やっぱり処方してもやってるんですね➰
    次の健診で処方してもらおうかなと思います‪☆
    教えて頂きありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 12月11日
ママリ

カロナールはダメですか?
寒くなってほぼ毎日頭痛だったのでちゃんと資格持ってるところのマタニティ整体に行くようになったらカロナール飲まなくて大丈夫になりました!

  • hiro

    hiro

    カロナール、市販の薬でも大丈夫でしょうか?
    今まで病院でもらってたけど、今回もらっていなくて💧
    マタニティ整体へ通ってるんですね!
    頭痛無くなるといいですね!
    回答して頂き、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    私妊娠初期のときに市販のタイレノール飲んでましたよ!
    カロナールと同じ成分のようです。もし市販薬にご抵抗なければ!

    資格持った整体師は素人には改善できない部分改善してくれるのですごいです😆

    • 12月11日
  • hiro

    hiro

    タイレノール飲んでたんですね!
    どうしても我慢できない時のために買ってみようかな。。

    やはりプロは違いますよね!
    やってもらいたいですね✨
    教えて頂き、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 12月11日
はる

気休め程度ですが、首や肩の辺りを温めてました😣
あとはカロナール処方してもらいました‼️
まだ一度も飲んでいないですが、お守り代わりに持ってます🤭

  • hiro

    hiro

    首肩凝ってるので、それが原因なのかもしれないです💦
    温めるだけでも違いますよね。
    カロナール、処方してもらった方が安心はしますよね。
    次の健診で処方してもらおうと思います。
    お守り代わりとして‪☆
    回答して頂き、ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    • 12月11日
hiro

みなさん、回答して頂き、ありがとうございました😃
みなさんの回答とても参考になりました✨😊
回答していただいたみなさん、グッドアンサーです❣️
ありがとうございました☺️