※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーのチェックは、鼻風邪でムコダインを飲んでいる状態では適切ではないでしょうか?

生後7ヶ月で、卵アレルギーのチェックをしているところです。ですが、鼻風邪を引いていてムコダイン飲んでいる状態です😭
他は何も症状なくて元気です!

卵アレルギーのチェックはやめておいた方がいいのでしょうか、、、🥺?

コメント

ママリ

風邪ひいてるときは熱がなくても体は弱ってるから、
普段よりアレルギー反応強く出ることが多いので、
アレルギーチェックはやめるように医師から言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    危なかったです!食べさせるところでした💦本当にありがとうございます!!😂
    もし次再開する、となったら途中からでいいんでしょうか、、、😢?
    今日は卵黄1/4の予定でした!

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    再開する時は前回食べて問題なかった量から始めて大丈夫です!

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました😌!!ありがとうございました🥚♡!!

    • 12月11日
ママリ🔰

うちも卵アレルギーのチェック中に鼻風邪引いて小児科連れていった時に、卵アレルギーのチェックは一旦お休みして、新しい食材もやめてねと言われました😣
卵のチェック時間掛かるしもどかしいですよね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    えええ!そうなんですねぇ😂
    卵だけじゃなくて新しいのもダメなんて😂教えていただきありがとうございます!!
    はい、もどかしいです😂
    タンパク質が簡単に摂取できる卵、早く早く早くー!と気持ちが焦ってしまいます😂笑

    でもおやすみします!

    再開する時は途中からでいいのでしょうか?🥺

    • 12月11日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やはり身体が弱ってる時はやめた方が安心なんでしょうね😅
    再開する時は、うちは卵白の途中で小さじ2まで進めてたんですが、一週間お休みしてたので、小さじ1/2まで減らして食べさせて、大丈夫そうだったので次の日から小さじ2に戻してまたリスタートしました😊

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます♡!!そうします😌!!
    鼻風邪長引いてていつ再開できることか、、、🥺笑

    ありがとうございました😭♡!!

    • 12月11日