※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝐧𝐦
子育て・グッズ

生後7ヶ月男の子ママです👩🏻離乳食初めて2ヶ月ほどが経ちました。保育園…

生後7ヶ月男の子ママです👩🏻

離乳食初めて2ヶ月ほどが経ちました。保育園で離乳食を食べて帰って来ます。なので家では食べさせていないのですが、皆さんいつから二回食にしましたか?
あとは、まだペースト状の物を食べさせています。
いつからペースト状を卒業しましたか??

まだ歯ははえていないですが、大人が食べている物に興味を持ち手を伸ばして来て口に入れようとします。

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月頃から2回食にしてました☺️
離乳食スケジュール?と検索したら ペースト状や形態がいつからいいのかかいてあるので参考にしてました!
1歳まではわりとペースト状よりでした🤔

ぽ。

7ヶ月過ぎぐらいから2回食にしました!‎ ‪𓂑𓌈 ‎
下の子はペーストのドロドロ感が好きじゃないらしく、形や食感があった方が好きみたいで6ヶ月の頃から少しずつつぶを大きくして、6ヶ月後半から7倍粥や舌で潰せる硬さにし、今は8ヶ月ですが、8ヶ月に入る少し前からお粥のみ5倍粥です!

飲み込むのが上手になってきたら、ペーストから少しずつ固くしていきました!