
コメント

退会ユーザー
うちの小3の息子もいびきがひどい時期があって、耳鼻科へ受診しました😊
私も同じく子どもはいびきをかかないと調べて知り、アデノ肥大とか疑いました💦
結果的に、先生が鼻を見て、様子見でいいと思うとの判断でした。
鼻づまりでいびきかく子もいるようです。
寝てる時だけ鼻づまり起こる子もいるようで、とにかく一度耳鼻科へ行かれると安心できると思います😊
退会ユーザー
うちの小3の息子もいびきがひどい時期があって、耳鼻科へ受診しました😊
私も同じく子どもはいびきをかかないと調べて知り、アデノ肥大とか疑いました💦
結果的に、先生が鼻を見て、様子見でいいと思うとの判断でした。
鼻づまりでいびきかく子もいるようです。
寝てる時だけ鼻づまり起こる子もいるようで、とにかく一度耳鼻科へ行かれると安心できると思います😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳半健診を2ヶ月前の予防接種と一緒に受けていいですよと言われたのですが、 2ヶ月前だと結果が全然違うんじゃないかなと思っています。 ですが、働き始めるので、土曜日しか受診出来なさそうで、風邪の子たちと一緒に待…
分娩場所なやんでおります。 家から車で30分ほどの産院は許容範囲ですか? 1人目でお世話になった病院ですが、 新居購入を決めた直後の妊娠発覚で 病院が遠くなることが判明しました。 しかし引き渡しは7月ごろなので、…
3月29日にBCG打ったんですけど、 2、3日はすごい腫れてて、 小児科に電話したら膿んでなければ大丈夫だよって言われて 1週間様子見てねって言われたんですけど 今日金曜になってもまだまだ赤いんですけど 腫れは引きま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに私はいびきの音を録音して先生に聞いてもらいました!
いびきを聞いた感時も含めての診断でしたので、診断材料として録音したり胸の動きを動画に撮っておくことをお勧めします👌
🧸🍯
コメントありがとうございます!
寝てる時だけ鼻がつまることもあるんですね!
いびきを録音しておくと先生も判断しやすそうです✨✨
胸の動きはパジャマの上からで大丈夫でしょうか🥺?
退会ユーザー
実際息子のいびきも、ずっとではなかったです😊
今は静かに寝てます\(^^)/
たまーにちょっといびきかいてるかな?って時もありますが今は特に心配してません😊
胸が凹む呼吸してると良くないようです。
一応パジャマめくって動画撮りましたが、うちの場合は動画見せることなく終わりました😊
いびきの音だけ聞いてもらいましたよ!
🧸🍯
アデノのいびきと鼻詰まりのいびきは音も違うんですかね😳
たまたま動画撮ってあったので耳鼻科に行ってきます!
診察してもらって問題なければ安心ですよね😊💕
コメントくださって助かりました🥺ありがとうございます🩷