※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

爪切りのタイミングに悩んでいます。寝るときは指しゃぶりで爪が切れず、ミルク飲むときに切っていたが、遊び始めて危なくなりました。みなさんはどうしていますか。

爪切りのタイミングに悩んでいます。

生後7ヶ月ですが、寝るときは指しゃぶりするので
なかなか爪が切れません。

以前はミルク飲んでるときに切ってたんですが
もう遊びのみが始まってしまい
危なくなってやめました。

みなさん、どうやってるんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は寝てる時に切ってましたが、2人目起きてる時に切ってみたら普通に切らせてくれました🫢
切ってるのをじーっと見てます。
ぱぱっとやらないと逃げ始めますけど…あと気分乗らない時?も逃げられます😅

もも

はじめは寝てる時やミルク飲んでる時にしてましたが、ちょっと前から起きてる時にしてます😂YouTubeかけてたらそっちに集中してる間にです!ダメな時もあります😂

はじめてのままり

YouTubeに集中させて、
パッと切ってます!

はじめてのママリ🔰

うちもyoutubeです!

はじめてのママリ🔰

お膝に乗せてうちもテレビを見せてます!

はじめてのママリ🔰

以前は動くので寝てる時に切ってましたが最近は起きてる時お膝に乗せて切ってます。興味があるのかじっとしてくれます😊

はじめてのママリ🔰

みなさん沢山のアドバイスありがとうございました!
youtubeやテレビ見せてるという
アドバイスが多くて、早速実践してみたら
無事切れました😭ありがとうございました!

うちの子は朝だけおとなしいので
朝限定ですが、いい方法が
見つかりました!😊

はじめてのママリ🔰

グッドアンサーは
1番最初のコメントくださった方に😊