妊活 妊活中で、風邪をひいています。薬について相談です。着床時期に影響はありますか? 妊活中です。 まだ着床時期?〜です。検査薬もまだ反応しないじきくらいです。 生理予定日は18、早かったら12みたいですが、 風邪をひきました。喉が痛くて咳が出ます。薬は市販薬や、カロナール、ロキソニン、ペラックt錠ならあります。 お家にチョコラbbローヤル2、リポビタンD、あとユンケルのがあります。 そのようなものってこの時期なら飲んでも大丈夫ですかね?🥺 逆に着床とかの時期の方が怖いのでしょうか? 最終更新:2023年12月11日 お気に入り 生理予定日 夫 検査薬 ラック 妊活 着床時期 はじめてのママリ(生後6ヶ月, 3歳7ヶ月) コメント つき カロナールは妊娠中の いつでも飲めるので 処方されますよ! 心配なら妊娠中飲めるものに してみると安心かもしれません🙇♀️ 12月11日 はじめてのママリ ありがとうございます✨病院で聞いてみないとわからないですよね🥹 12月11日 つき きっとそこまでの影響は ないと思いますが何かあった 時にあの時のせいかな?と なるのも嫌ですよね😖 ロキソニンは強すぎるらしく 妊婦には処方されないです! ロキソプロフェンの弱いものはカロナールで効かずどうしてもの場合だけ処方されてます🙏 12月11日 はじめてのママリ そうですよね!💦ありがとうございます😭 12月11日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・妊活に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・検査薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 検査薬・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます✨病院で聞いてみないとわからないですよね🥹
つき
きっとそこまでの影響は
ないと思いますが何かあった
時にあの時のせいかな?と
なるのも嫌ですよね😖
ロキソニンは強すぎるらしく
妊婦には処方されないです!
ロキソプロフェンの弱いものはカロナールで効かずどうしてもの場合だけ処方されてます🙏
はじめてのママリ
そうですよね!💦ありがとうございます😭