※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
お仕事

幼稚園の預かり保育料金は、最初の1時間300円、その後1時間200円です。市からの補助は一日450円。夏休みや冬休みは料金が高く感じるかもしれません。

幼稚園の預かり保育の料金、
最初の1時間300円、その後1時間200円です。
市から補助額あるのは一日450円😂
夏休みや冬休みは預かり保育の金額がすごいです🔥

高いですか?みなさんこんな感じでしょうか?

コメント

たろー

補助無しで1日2000円です🔥

ミク

うちは17時30分までが一律1000円です💧
補助なしです😭
月20日以上使うなら定期で10000円です😭

はじめてのママり

うちの幼稚園は預かりは一律300円のみで1号なので16時半にはお迎えに行かないといけないです💦うちのところは1号だと夏休みとかは預けれないんですが一時保育?は一日だと3500円だったと思います!

みーちゃん

昨年まで幼稚園でした。
8時から9時300円
9時から12時500円
12時からは1時間毎に200円かかります。おやつ代50円
下の子で初めて預かり保育を利用するので、高すぎてびっくりです😣
1日トータル1850円かかり、時給の2時間分です。

ママリ

夏休みは+3万
冬休みは+1.5万

預かり保育かかります、、

はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園は
早朝7時半〜8時 100円
15時半〜18時半まで
450円
土曜日600円です!
夏休みとかも600円です!

ほぼ毎日預かりしてますし
土曜日も毎週してます🥹
夏休みとかもほぼ預けてます😆

はじめてのママリ🔰

1時間200円です。
15分50円で15分刻みで請求されます。
上限ないので長期休暇は高いです😓
でも、私のパート代は平均10万はあるのでプラスにはなるのでいいかなと思っています。

はじめてのママリ🔰

長期連休は、うちの園の場合
1号なら1日1,700円(給食おやつ込み)
新2号なら1日400円(給食おやつ込み)です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑新2号は補助の450円引いた実費が400円です。

    • 12月11日