※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所のおじさんからのお裾分けにお礼をどうすればいいか悩んでいます。

なんでだろう?だいたい、声かけると子供にお菓子をくれる近所のおじさん。
可愛がってくれてるのは大変ありがたいのだけど、いつも、自分で食べようと買ってたもの分けてくださっているのかとおもうと、申し訳なくて…

いつも、たまたまもっていたからと、車のトランクや自転車のかごからひょいとくれるんです…

たくさんの方と交流がある方みたいなので、そういうお裾分けみたいな?感覚で、くださってるのかな?

いつも、たまたま会ったタイミングでくださるので、わざわざおうちに押し掛けてまでお返しするのも変だと思い、我が家は何も返せず、恐縮です…

皆さんならどうやってお礼しますか?

コメント

ママリ

たぶんあげたいタイプの人なんですよ✨
ありがたく貰っておきましょ😆

旅行に行ったら、お土産とか買ってきますかね✨✨

m.k08

人が喜んでくれるのが嬉しいおじさんなのかもしれないですね☺️
私も下の方と同じで、出先でお土産を買うの良いなと思いました!会う頻度が高いのであれば、お土産持っていつも会いそうな時間帯に同じ道を通るようにして、会ったら「お会いできたら渡そうと思って、持ってきました☺️いつもありがとうございます」って感じで渡すのが良いかなと思います❣️

  • m.k08

    m.k08

    ごめんなさい、上の方でした!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

あんまり気にせずニコニコして、タイミングが合えば手にしていたものをお返しとかで良いんじゃないですかね😊
うちの伯母もよく、同じ団地に住んでる小さな子連れの人に会うとついつい持っていたお菓子とかあげちゃってますよ笑。