
保育園で上着が必要で迷っています。ジャンパーがいいか悩んでいます。何がいいでしょうか。
4月から保育園に行きます。
9ヶ月になりますが、まだ歩けないのでお散歩はベビーカーに乗せて連れていってくれるそうで、お天気がよければブルーシートを敷いて遊ぶそうです。
上着を持っていないのでどうしたらいいか悩んでます。
もこもこのカバーオールはあるんですがそろそろきつくなってきて、着せづらいので迷惑かなーと考えてしまって。。
ジャンパーみたいのを買おうか迷ってるんですが、足が寒いのかな??
説明会の時は上着必要ですよね?とは聞いて、何でもいいので必要です、ってことだったんですが、どんなのにしたらいいかは聞きそびれてしまいました。
何がいいんでしょうか(-_-;)
- ゆにこん(8歳)
コメント

☺︎
わたしはパーカーやもこもこのトップス用意してます( ˃̶͈ᴗ˂̶͈ )

ひまわり
私も4月からです🌟
ハイハイをするようであればセパレートタイプのほうがいいですよね!
私はくつ下とレギンスをもたせます^ - ^
上着はパーカーにします!
-
ゆにこん
ありがとうございます。
ハイハイはまだですがもうすぐしそうな感じはあります。
なのでやはりセパレートのほうがいいですね。
レギンスなるほどです!- 3月6日

もうすぐ2児mam♡
カバーオールだと、保育園によっては
買い替えをお願いされると思います(><)
あたしは、ジャンバーのようなものや
暖かそうなパーカーを着せていました!
娘の保育園は、靴下禁止、年中裸足です。笑笑
最初は足寒くない?と思っていましたが
今では慣れました。笑笑
9ヵ月であれば、あと数ヶ月くらいで
歩き出すと思います。
保育園に行くと特に早いです。
そうなれば、靴を購入すれば大丈夫だと
おもうので、足元は大丈夫なのでは?と
思います。特に冬ではないので( *ˊᵕˋ)ノ
-
ゆにこん
ありがとうございます。
うちも園内は裸足だそうです。
こどもは風の子(古い?笑)ですよね。
皆さんそのようなのでジャンパーのようなもの探そうと思います!- 3月6日

nalutomochi
フードは危険なので禁止でした。
春先でしたらウインドブレーカーみたいな物がいいと思います。
-
ゆにこん
ありがとうございます。
春先ですもんね。
上だけで大丈夫そうですね。
フードは危険なのでダメではなですが中に入れます。と言われました。
なのでフードなしのもの探そうと思います。- 3月6日
-
nalutomochi
ファスナーで取り外し出来るものなんかもありましたよ。
あと袖口にゴム入っていると中に砂が入らなくていいと思います。- 3月6日
-
ゆにこん
袖口ゴムなるほどー!
いろいろあるんですね。
探してみます。
ありがとうございました(^o^)- 3月6日
ゆにこん
ありがとうございます。
やはり上だけですか。
下はお洋服のズボンだけでいいですかね。