
春で年長の娘がいて、10月に出産予定。娘がおねしょをするようになり、赤ちゃん返りに悩んでいます。年の差兄弟の方、同じ経験ありますか?
5歳以上はなれた子供がいる方に質問です!
この春で年長になる娘がいて、
10月に出産予定です。
妊娠してから娘のおねしょに悩まされています…
今までおねしょはしなかったのに2日に1回ペースでされています。
仕事も辞めて娘といる時間も増えたのに……
年の差兄弟がいらっしゃる方、
やはり赤ちゃん返りはありましたか?
また、どんな感じでしたか?
- nalutomochi(2歳8ヶ月, 7歳, 13歳, 19歳)
コメント

ちぃ
私は姪っ子になるんですが
ずっと一緒にいたせいか
私もの妊娠を機に
おねしょ しだしました( ⋅ ̯⋅ ) 💭
今はだいぶ落ち着いて減ったらしいですけど(´△`)
子供ながらに何か感じるんですかね😞

ゆこちん
うちは7歳離れてます。
最近は落ち着きましたが、妊娠したばっかりの時は同じくおねしょしたり、小学校でも給食を引き出しに隠したり💧
色々ありましたが、今は産まれてくる赤ちゃんを楽しみにしてくれてます✨
時間が解決してくれる…
と思います💦
-
nalutomochi
ありがとうございます。
おねしょした際は何て声をかけていましたか?- 3月6日
-
ゆこちん
最初はグチグチ言っちゃってましたが、続いたので「もぅしょうがないね。大丈夫よ。」って言ってたら自然となくなりました。
寝る前にトイレを声かけするのが今も習慣のようになりました😅- 3月6日
-
nalutomochi
ぐちぐち…
私も言ってしまっています。
同じように声かけしてみます。
寝る前はあまり飲ませない&トイレに行かせているのですがね…- 3月6日
-
ゆこちん
寝る前にトイレに行ってももらしてしまう事もありましたよ💦
その旅に「なんでー」って思うんですが、これも赤ちゃん返りなのかなって思って我慢しました😅
うちの坊っちゃんは小学校行きたくないとかもあって、不安定が長かったので、だいぶ手がかかり ました😵- 3月6日
-
nalutomochi
そうなんですね💦
長い目で見守るしかないですね- 3月6日
-
ゆこちん
そうですね💦
うちは去年流産もしてたので、余計だったのかもしれません😵
お腹が大きくなってくると、赤ちゃんがいるのがわかってきてくれたみたいで落ち着いてきた気がします💡- 3月6日

nalutomochi
ありがとうございました!
なんだか生まれてからも赤ちゃん返りはありそうですが、仕方ないですね💦
もうすぐご出産なんですね。
無事うまれますように♡

♪バブラブ♪
うちも、まったく同じです~。
年長の娘がいます。
ずっと赤ちゃん欲しいと言ってて、念願の赤ちゃんなので、本人はめちゃめちゃ喜んでいるのですが、分かった頃から、保育園行きたくないとか、おねしょするようになりました。
喜んでるのに、気持ちとは裏腹に赤ちゃん返りもあるんだなぁとびっくりしました。
今、9ヶ月ですが、おねしょは継続中です(涙)
-
nalutomochi
同じ5歳児ですね。
上の子の年齢も近いしまさに妊娠中ということでビックリです!
うちもずっと欲しがっていたので喜んでいるのですが…
9ヶ月まで続くと大変ですね💦
どう対処されているとかありますか?- 3月7日
-
♪バブラブ♪
夜中トイレに起こしてます。
でも、朝またおねしょしちゃうこともあります。
まぁ、ながーい目でつき合っていくしかないかなと思ってます。- 3月7日
-
♪バブラブ♪
ホントですね~。
上の子、5年生ですか?
うち、4年生です!!
なかなかいないですよね。
この年の差!!
すごい!
びっくりです?- 3月7日
-
nalutomochi
五年生です。
3人ともほぼ同学年!
かなりレアですよね〜- 3月7日
-
♪バブラブ♪
性別はどんな感じですか?
うちは、男で女です。- 3月7日
-
nalutomochi
女、女です。
次こそ男の子がいいなぁ〜- 3月7日
-
♪バブラブ♪
姉妹いいですね~。
羨ましいです。
絶対子守はお願いできるじゃないですか~!!- 3月7日
-
nalutomochi
そこは安心だし、2人ともしっかり者です。
でも女同士たまに気にさわります(笑)- 3月7日
-
♪バブラブ♪
楽しみですね~。
私は、ひさびさの出産と、更にひどいと聞く後産にびびりまくりです。- 3月7日
-
nalutomochi
次女のときもビビりまくりだったのを覚えています。
こんな間あいても後陣痛は痛み増すんですかね?
長女、次女ともに破水と同時に一気に全開→頭出たので3人目となると病院に間に合うかに私はビビりまくりです(笑)- 3月7日
-
♪バブラブ♪
なんて羨ましい☆
私は、二人とも時間かかってるんで憂鬱です…。- 3月7日
nalutomochi
やっぱりあるんですね💦
どう対処して良いのか悩みます。
ちぃ
おねしょしても怒ったらいけん
て言いますよね( ⋅ ̯⋅ ) 💭
でもうちの場合 夜だけじゃなくて
昼間とか起きてる時も漏らしたりしてましたよ😭
娘さんはオムツ早く外れましたか?
nalutomochi
3歳で外れました。
昼間は漏らさないです。
やはり怒ったらダメですよね〜
夜中起こすのもよくないっていうし…
ちぃ
夜中起こすの駄目って聞きますね(´△`)💔
姪っ子オムツ外れるの早かったので
そのせいもあるのかな?
って思ったりしてました(´・ω・`)
姪っ子も徐々に治って行ってるみたいなんで
azumiさん
の娘さんも治ってくると思いますよ😊
nalutomochi
ありがとうございます。
もう少し様子みてみます。