
混合育児で迷走中。母乳とミルクのバランスが難しい。赤ちゃんの体重が増えず悩んでいる。効果的な混合育児の方法を知りたい。母乳量や授乳回数についてアドバイスをお願いします。
混合のやり方がわかりません💦💦迷走しています、
ミルクを80、1日5回(夜まとまって寝るので4回になります)
母乳は1日3時間おき8回を目指してるのですが
ミルク80もあげると4.5時間空くので母乳を
3時間ごとに欲しがりません。
生まれた時から今までは
順調に増えてたのですがここにきて
体重が増えてないので、、いい混合のルーティンを
教えてもらいたいです。
母乳は30〜40でています。
1日5回の授乳で母乳➕ミルク完結させたほいがいいか
(欲しがったらもちろんあげる)
上に書いてあるような感じにしたほうがいいのかわかりません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

れい
これからどうしていきたいです?
ゆるく混合で完ミになってもOKなら、毎回母乳→ミルクにすれば大丈夫ですよ
飲めるならミルク増やせば良いですし、それでも体重増えないなら3時間とかあけなくていいので回数増やしてあげます
母乳メインに移行していきたいなら、2時間でお腹が空く量にミルクを調整してあげるのがいいかな?と思います

退会ユーザー
私も下の子で初めて混合になってミルク育児初心者です😊
最後の方に書いてらっしゃるみたいに
最初母乳次に足りない分ミルクで足してます😊
夜はミルクに行く前に寝ちゃいます💤その分昼に母乳を回数多めにあげてますq
-
はじめてのママリ🔰
それを1日何回してますか?🥹
母乳の回数はどんなもんでしょうか、、?🥹- 12月10日
-
退会ユーザー
いちおう3時間おきにやってるので8回ですが、夜は上記の通り少なめです💦最近ミルクまで昼も飲まないことがあって体重の増加がちょっと落ち着いてきちゃってましたが、ここ2日3日でまた飲むようになりました😊
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
母乳→ミルクを8回ですか??
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
3時間以上空いてしまいます🥹🥹量が確保できなくて。。
- 12月10日
-
退会ユーザー
あごめんなさい。それで昼にどうしてもぐずぐずする時は1、2時間空いたら母乳だけあげることが多いので、
昼の5回は🍼と母乳、
夜のねむねむ3回は母乳少なめ
それプラス昼の2回はぐずぐずで母乳だけ
って感じです!- 12月10日
-
退会ユーザー
夜はママも眠いので時間空いてもいいかなと思うんですが
昼に3時間以上空いちゃうのって寝ちゃうんですか?- 12月10日
はじめてのママリ🔰
母乳がメインでミルクも飲めるようにしていきたいです。
では80だと多いということでしょうか?
4時間は空いてしまうので
れい
それだと多いと思います
1日8回はあくまで最低限で、母乳メインにするなら軌道に乗るまでは12回程度の授乳が目安ですよー
夜間に授乳した方が増えやすいみたいなので、うちは寝る前のミルクはNGにしてました
母乳よりの混合にしたかったんですが、哺乳瓶拒否で完母になっちゃいましたけどね笑
はじめてのママリ🔰
母乳が30しかでてないので2時間空くようにしたとして、体重減ってきませんか?
れい
2時間おきに40飲めるなら今と量変わらないので問題ないかと思います
極端に減るなら母乳量測定した方が安心かもですね
計算上は1日トータル30×12で640になるので、ミルク160とか飲めるなら足りる子が多いかとは思いますよー
はじめてのママリ🔰
2時間おきに母乳をあげるとして、ミルクはその少量都度足しますか?
れい
それで良いと思いますよー
母乳がしっかり出でそうなら母乳だけの回を作っても問題ないと思います