
コメント

さより
3歳過ぎくらいに足が痛いと夜に泣いて1時間ほどさすっていたことがあったり、5歳すぎですが最近無駄に「足が痛い、だるい、疲れた」と言っていた日があったのでそれも成長痛だと思います
さより
3歳過ぎくらいに足が痛いと夜に泣いて1時間ほどさすっていたことがあったり、5歳すぎですが最近無駄に「足が痛い、だるい、疲れた」と言っていた日があったのでそれも成長痛だと思います
「4歳」に関する質問
YouTubeやテレビとの付き合い方悩んでいます もう少しで4歳です。 今は家や外出先では一切見せておらず、 たまに行く義実家のみ、見せています。 2歳頃までYouTubeやEテレ見せてましたが 依存気味で、もう家のテレビは壊…
もうすぐ4歳になる息子、2歳の時に保育園に入園し、今年で2年目になります。 1年目の半年過ぎまで、朝の受け入れの時は、私に抱っこで毎日泣いていました。 それから今日まで泣くことはなくなりましたが、朝の受け入れ…
今度生後2ヶ月の子を連れてうちに友達が遊びに来てくれるのですが、出産祝い何がいいと思いますか? おしりふきとかだとかさばって持って帰るの大変だろうし、軽めのものがいいかなーと思ってます! 上の子の4歳のお姉ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
乳製品を、飲ませたら、もう痛くないとかいったりするので、やっぱり成長痛なんですねぇー!それならそれでよかったですが、どーしようもできないから大変ですよね。。
さより
5歳すぎだと大きくなる為に痛くなると説明すると分かるようで気にしなくなってましたが、小さい時は気をそらすしか無いですね💦
はじめてのママリ🔰
説明してもわからないのは辛いですよね。
本当今とっても辛いです。