
コメント

レンガ
3歳過ぎくらいに足が痛いと夜に泣いて1時間ほどさすっていたことがあったり、5歳すぎですが最近無駄に「足が痛い、だるい、疲れた」と言っていた日があったのでそれも成長痛だと思います
レンガ
3歳過ぎくらいに足が痛いと夜に泣いて1時間ほどさすっていたことがあったり、5歳すぎですが最近無駄に「足が痛い、だるい、疲れた」と言っていた日があったのでそれも成長痛だと思います
「4歳」に関する質問
超朝型の子供を起こさない方法ってありませんか? 4歳です。 平日は19時、昨日は休みでお昼寝しましたが21時には寝ました。 夜は寝てくれて良いのですが5時(ひどい時は4:45くらい)に起きてー!と騒いだり、ソファやトラン…
義理の父母、義理の妹とその旦那 甥2人(6歳、4歳)、 私、娘、息子(6歳、もうすぐ2歳)で、公園にいきました。 旦那は仕事で来れず。 5時間居て、私1人でずーっと歩き回る息子の相手。 座ることなく、頑張りました。 …
寝てる時におっぱい飲むみたいにちゅぱちゅぱ音を出す3歳以上のお子さんいませんか? いつ頃なくなりましたか?もうすぐ4歳ですがまだなくならないです😅 無意識のうちにしてるものの治し方とかあるんでしょうか。できる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
乳製品を、飲ませたら、もう痛くないとかいったりするので、やっぱり成長痛なんですねぇー!それならそれでよかったですが、どーしようもできないから大変ですよね。。
レンガ
5歳すぎだと大きくなる為に痛くなると説明すると分かるようで気にしなくなってましたが、小さい時は気をそらすしか無いですね💦
はじめてのママリ🔰
説明してもわからないのは辛いですよね。
本当今とっても辛いです。