※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

元々義両親が苦手なのですが、数ヶ月前に義父が倒れ介護が必要になりま…

元々義両親が苦手なのですが、数ヶ月前に義父が倒れ介護が必要になりました。義母は1人では何もできないタイプで、毎月1回は帰ってきて欲しいと言われています。義父に会わせたいから孫も連れてきて欲しいと言われてます。子どもは3歳と1歳です。片道2時間半の距離です。皆さんなら毎月自分も一緒に帰りますか?旦那だけ帰らせますか?旦那は危機管理能力低過ぎて、子どもを迷子にさせたこともあり、1人でお世話させるのは怖いです。義母も子どもを落としそうになったり何でも食べさせたりとヒヤヒヤするので、安心して預けられる感じではありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

安心出来ないので、子どもも連れて行くときは毎回一緒に帰りますかね💦
せめて行くのは2ヶ月に1回にして、旦那さんだけ行く月があっても良いかと思います💦

👩🏼👨🏽👶🏻

旦那様に不安があるのであれば私もついて行きますね😢