※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳と4歳の女の子のクリスマスプレゼントについて相談中。自転車とタブレットは義家族が買う予定。他の希望が決まらず困っている。おもちゃは持っているため、新しい提案を求めている。

2歳ともうすぐ4歳の女の子のクリスマスプレゼント


唯一ほしがっていた自転車と
私達がいいなと思ったおもちゃのタブレット
は義家族が買ってくれることになっています。

あと二人(これも義家族)から希望を聞かれているのと、サンタさんからの合計3つが決まらなくて困っています😥
(1月には長女の誕生日でまた考えないといけません…)
希望を言わないと向こうで決めてくれるのですが、服やぬいぐるみやおもちゃ類は本当に溢れててもう勘弁してくれ状態なので正直私は現金が一番助かります…笑
でも主人の口から現金や商品券にしてとは言いづらい&クリスマス会の予定なのでうちの子達にプレゼントがないのは可哀想という考えです🤔それはたしかになんですが。。

ひと通りのおもちゃは持ってます。
おままごと、メルちゃん、シルバニア、アンパンマン、ピアノ、絵本、トーマス、ブロック、ストライダー…
ファイヤースティックもついてるし、SIMフリーのスマホもあるので動画見るのも何も困っていません😭💦

これからあると遊ぶと思うよ〜だったり
なにか他に候補あれば教えてください😭

コメント

 sistar_mama

室内用のトランポリンやバランス平均台はどうですか?
雨降っても体力消耗出来るのでオススメです😊

  • ママリ

    ママリ


    なるほど🤔🤔
    ありがとうございます!

    • 12月10日
ばなな

バスボム(おもちゃ付)の詰め合わせやかわいい髪ゴムやアクセサリーのセットはどうですか?
あとは、お祭りとかにあるくじ引きと景品セットとかも何が当たるか分からないのでドキドキして楽しいかなと思います!

  • ママリ

    ママリ


    バスボム大好きだし、ヘアゴムはいくらあっても困らないし、無理のない金額なので助かります!
    提案してみます✨ありがとうございます☺️

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

しまじろうを年契約してもらうとかどうですか?
おもちゃっぽいのと教育が混ざってて丁度いいかと😀

ママリ🔰

トイカメラ持ってないならトイカメラとかもいいかも!
塗り絵やシール貼りとか好きならそういうワーク系は終わったら捨てれるので場所取らないです(笑)

あとは幼児箸のちゃんとしたちょっとお高いやつとか🤔

バスボムなどの消えものも気軽でいいですよね✨
最終的には年齢にあったお菓子とかでもいいと思います🤣