コメント
ママリン
親からのは事前に準備してクリスマスをお祝いする日(ケーキとか食べる時)に渡します。
サンタさんからのは、翌日起きたらツリーの下に置いてあった!って感じにしてますよ🤭
ママリン
親からのは事前に準備してクリスマスをお祝いする日(ケーキとか食べる時)に渡します。
サンタさんからのは、翌日起きたらツリーの下に置いてあった!って感じにしてますよ🤭
「その他の疑問」に関する質問
お年玉について ちょっと早いですが、お年玉について質問です! 去年姪っ子たちにあげた額を忘れました!(笑) (メモしとかないとなぁって思った今日この頃です🥲) 小5、小3、未就学児にはどのくらいの額を渡しますか?…
ベタな名作映画を教えて欲しいです!! ハリーポッター、スターウォーズ、バックトゥーザ・フューチャー、アベンジャーシリーズ、タイタニックぐらいしか知りません。 なんならこの中でも見たことないのたくさんあります…
七五三の祈祷キャンセルについて 土曜日に3才の子の七五三の祈祷をしに行く予定なんですが.. 予約した神社が初めていくところで、駐車場ありだけ確認して予約していたため、改めて行き方や駐車場を調べたところ、坂が急…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリン
1歳の時はサンタさんよく分かって無かったので2歳からサンタさんのプレゼントは登場してます😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりサンタさんを知り始めた今くらいから用意してるのですね!
ちなみに2.3歳くらいの時は何を用意していましたか?🥺
今1つはキッズタブレットを用意したのですが2つ目が良いもの思い浮かばなくて😭
ママリン
2歳の時はサンタさんからはアンパンマンか何かのオモチャ系だった気がします💦
親からは‥覚えてなくて、、当時はトーマスとかも好きだったので、それ系のオモチャかなと思います💦
3歳はサンタさんからは自転車で、さすがにリビングには置けないので玄関に置いておきました笑
親からはこれまた覚えてないんですが、、何かしらのオモチャかと‥
ただ、この頃位からディズニープリンセスとプリキュアが好きになり始めたので、おそらくドレッサー、ドレス、プリキュアのオモチャのどれかかなと思います!
ただ、小さい時はオモチャより、お菓子の入ったブーツの方が嬉しそうでした🤣