
コメント

梅子
エールべべのクルット使ってます。以前はトヨタのアクア使ってましたが、車の中の空間が結構幅取るなって感じします。
助手席も後ろに下げられず、大人の男性だと狭そうでした…😅
ただ、ジャンピングハーネスのものを使ってるんですが、イヤイヤされた時でもつけやすくてそれは良かったなって思ってます。
梅子
エールべべのクルット使ってます。以前はトヨタのアクア使ってましたが、車の中の空間が結構幅取るなって感じします。
助手席も後ろに下げられず、大人の男性だと狭そうでした…😅
ただ、ジャンピングハーネスのものを使ってるんですが、イヤイヤされた時でもつけやすくてそれは良かったなって思ってます。
「チャイルドシート」に関する質問
車のチャイルドシートについてです! 5歳ぐらいになると下だけのブースタータイプになるものでしょうか? 今コンビのジョイトリップアドバンスを使ってるのですが、背中があるタイプは大きくなると使わなくなりますか? …
1歳2ヶ月、 スプーンから食べるご飯 (基本的にご飯食べない) お風呂 ベビーカー チャイルドシート 美容院 病院 歯磨き 薬をのむ 帽子 基本的に拒否します イヤイヤして動画見せながら、というか動画見せても拒否したり…
イヤイヤ期の乗り越え方について 最近イヤイヤがひどいです😭 特に車に乗らないことが1番辛いです! チャイルドシートに座りたくないみたいで、全身使って力いっぱい反発してくるので無理やり乗せるのも大変です。 多分動…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
エールべべやっぱりいいんですね🙌
やっぱり多少手狭な感じにはなりますよね…😭
ありがとうございます😊