※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

子どもたちがインフルエンザや肺炎で苦しんでいたが、熱が下がり元気になりつつある。自分も風邪をひいて辛いが、子どもたちの笑顔が一番嬉しい。一時は辛くて泣いたが、健康が一番大切。全国のママたち、冬を乗り越えよう!

感動してます、、、。

息子
11/30から咳、高熱続く
治ったと思っても熱でたりを繰り返し
インフルB型


12/3から咳、高熱続く
インフルBからの肺炎発症
近所の小児科→市民病院へ
呼吸も荒い、熱も高い日々
入院と言われたけど息子預けられず無理言って薬で様子見

やっと今日ふたりとも1日熱が出ずにおえられそうです😭
このまま終わるといいな、、ぶりかえしもあるだろうけど、まだ二人とも少し咳もしてるけど、明日も病院だけど、自分も風邪もらってて辛いけど、子どもたちの笑顔が1番嬉しい、、😭
昼も夜もワンオペ、よく頑張ったわたし😭
一時期は治らないの辛すぎてどうしたらいいかわからず何年ぶりかで大泣きしちゃったけど、😭健康にいれることが1番ですよね😭
質問じゃなくてすみません😭
全国のママたち、この冬乗り切りましょうね!!

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です!
息子さん、娘さん、元気になって良かったですね😭✨

ほんと、つくづく健康のありがたみを感じますよね…そして体調管理の難しさ🥹

ワンオペ看病ってなんであんなに辛いんでしょうね。
気持ちも身体も追い込まれますよね💦お気持ちお察ししまくります。本当にお疲れ様でした!!
どうかママさんもゆっくり休んでください☺️

  • ぴ

    ありがとうございます!
    優しいお言葉染みます😭🧡

    ワンオペ看病しんどいですよね😭今回は旦那も1日からインフルかかって隔離して、ご飯運んで、、だったのでストレスやばかったです🥹
    気持ち分かってくれて嬉しいです🥰
    お互い元気に年を越せますように🥳

    • 12月10日