
コメント

ママリ
嘔吐がおさまって1時間以上経ってから、スプーン1杯の水分をあげて、様子を見ながら、時間をかけて徐々に水分量を増やしていく…みたいなことをしても、水分を取る度に嘔吐してしまうという事でしょうか?🤔
それだと全然水分が取れてないので、受診した方が良いです!
ママリ
嘔吐がおさまって1時間以上経ってから、スプーン1杯の水分をあげて、様子を見ながら、時間をかけて徐々に水分量を増やしていく…みたいなことをしても、水分を取る度に嘔吐してしまうという事でしょうか?🤔
それだと全然水分が取れてないので、受診した方が良いです!
「おむつ」に関する質問
卵黄の消化管アレルギー疑い… アレルギー科に行くべきですか? 生後6ヶ月の時に初めて卵黄(耳かきひとさじ)をあげたのですが、嘔吐・下痢を起こし小児科を受診しました。 その際、消化管アレルギーとは診断されず、先…
4歳8ヶ月の息子、もうすぐ発達検査を受けます。提携の4歳って何が出来るんでしょう🥹また発達ゆっくりなお子さんお持ちの方もどんな感じでしたか、、 正直一年遅れくらいにおさまってたら嬉しいレベルです。 今は できる…
ちょっと愚痴です。 毎年観てみるコナンの映画に行きたいと言ったところ、反対されてもやもやしています。 年始の飲み会1回と3ヶ月に1回の美容院以外1人時間なしです。 旦那は1人で子供を見るのは嫌らしく、年始の飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ちなみに、水分というのは具体的に何をあげてますか?
経口補水液が適切ですが🤔