
コメント

ママリ
嘔吐がおさまって1時間以上経ってから、スプーン1杯の水分をあげて、様子を見ながら、時間をかけて徐々に水分量を増やしていく…みたいなことをしても、水分を取る度に嘔吐してしまうという事でしょうか?🤔
それだと全然水分が取れてないので、受診した方が良いです!
ママリ
嘔吐がおさまって1時間以上経ってから、スプーン1杯の水分をあげて、様子を見ながら、時間をかけて徐々に水分量を増やしていく…みたいなことをしても、水分を取る度に嘔吐してしまうという事でしょうか?🤔
それだと全然水分が取れてないので、受診した方が良いです!
「おむつ」に関する質問
生後7ヶ月の息子が抗生剤を服用後、おしりかぶれになり、 真っ赤な状態が続いています。 下痢は30分に一回くらいで出るので、毎回おむつ交換をし、小児科で処方されたアズノールを塗布後エキザルベを塗布していますが、な…
満3歳からか年少からか プレ幼稚園を考え始め、年少からのつもりだったので満3歳については考えていなかったのですが、少し気になって検討している幼稚園について調べてみたところ 幼稚園A 5月から満3歳児クラスで毎日…
生後6ヶ月の子供を育てています。 子供が生まれてから夫との喧嘩が増えました。 私自身気持ちに余裕がないことが多く、 突然涙が溢れたり、ものを投げてしまうことがあります。 もちろん夫と子供に危害は加えていません。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ちなみに、水分というのは具体的に何をあげてますか?
経口補水液が適切ですが🤔