コメント
はじめてのママリ🔰
通常であれば欠勤になって控除されるんじゃないでしょうか。
会社によって何日以上の欠勤の場合は診断書の提出が必要とかあるかと思います💡
はじめてのママリ🔰
通常であれば欠勤になって控除されるんじゃないでしょうか。
会社によって何日以上の欠勤の場合は診断書の提出が必要とかあるかと思います💡
「お仕事」に関する質問
看護師の方に質問です パートで働いています 血液培養を採取したのですが手技が不安で不安でたまりません😭 コンタミ検出等があれば3日以内に取り直しの連絡ってきますか??3日以上連絡がなければコンタミのリスクは低い…
銀行パートや銀行員の方 他行OGで先週からパートで働き始めましたが、システムも違うしブランクもあるしで、全然戦力になってません…🥲 いつになったら慣れますか? 解雇されるんじゃないかと心配です🥹
今年の7月から新しい会社で正社員として働いています。 本日妊娠が発覚しました。育休手当がいただけるのかで産むか産まないか大きく変わります。 職場に確認しなきゃいけないのですが、どう言えば良いでしょうか。 もし…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。あと3ヶ月もあるのに有給がほぼなくなってどうなるのか不安でした。
はじめてのママリ🔰
欠勤があと3ヶ月って事ですか??
休職ではなく???
ママリ
次の有給付与まで3ヶ月ということです!わかりにくくすみません💦
4月に有給付与されるので、あと3ヶ月を有給2日で乗り越えないといけなくて。。
はじめてのママリ🔰
本人の体調不良で休むってことだと出来ないかもですが、お子さんのであれば看護休暇を使ったらよろしいかと思います😌
ママリ
なるほど💦看護休暇ってどの会社でもあるものですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね!
未就学児2人であれば10日です。
ママリ
そうなんですね!!
初めて知りました✨夫にも伝えてみます!