
コメント

はじめてのママリ🔰
通常であれば欠勤になって控除されるんじゃないでしょうか。
会社によって何日以上の欠勤の場合は診断書の提出が必要とかあるかと思います💡
はじめてのママリ🔰
通常であれば欠勤になって控除されるんじゃないでしょうか。
会社によって何日以上の欠勤の場合は診断書の提出が必要とかあるかと思います💡
「お仕事」に関する質問
仕事のことについてです。 相談と言いますか、聞いて欲しいのか自分でわかりません。 子ども1歳2ヶ月になる女の子と2歳半の女の子ママです! 4月から仕事に復帰することになり職種は保育士です。 お金の事情もあり、…
旦那が4月に転職予定です。そこで、現職を1月に辞めて、2ヶ月ゆっくりしようと思うんだけど、どう?と言われました。 これってどうなのでしょうか……?😥 今の状況として、1歳半の息子がいます。私はフルパで、世帯月収35…
客観的にみてどうなのかなと気になった事なのですが、、 女性が働きやすく活躍する会社にすることや、女性管理職の比率向上に力を入れている会社が祝日出勤は矛盾していると思いますか? シフト制などではないので祝日…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですね。あと3ヶ月もあるのに有給がほぼなくなってどうなるのか不安でした。
はじめてのママリ🔰
欠勤があと3ヶ月って事ですか??
休職ではなく???
ママリ
次の有給付与まで3ヶ月ということです!わかりにくくすみません💦
4月に有給付与されるので、あと3ヶ月を有給2日で乗り越えないといけなくて。。
はじめてのママリ🔰
本人の体調不良で休むってことだと出来ないかもですが、お子さんのであれば看護休暇を使ったらよろしいかと思います😌
ママリ
なるほど💦看護休暇ってどの会社でもあるものですか?
はじめてのママリ🔰
そうですね!
未就学児2人であれば10日です。
ママリ
そうなんですね!!
初めて知りました✨夫にも伝えてみます!