

かーぼー
お腹の張りなどがなかったら
大丈夫だと思います🙆
でも少しでもおかしかったらば
控えた方がいいかもしれないです💧

みるく
切迫早産ぎみということですか??
それならばあまり遠いところはやめたほうがいいかと💦せめて30分圏内の方が安心じゃないでしょうか^ ^?
-
きっちゃん
検査で、切迫早産の恐れありと言われました。でも入院するほどじゃないから、家で子供と遊んでゴロゴロしててと医師に言われました。
- 3月6日
-
みるく
立つと張る、ゴロゴロしててと言われたならその通りにした方がいいと思いますよ。35週などならまだしも、26週でもし生まれてしまったらまだまだ大変な時期です。
今はネット通販などもありますし、消耗品やベビー用品はなんとかネット通販でなんとかなりませんか?衣類は急がないものであれば、もう少し状態が良くなってからとか。旦那さんや親御さんを頼るなりして、なるべく安静にしていた方がいいかと思いますよ(;_;)- 3月6日
-
きっちゃん
そうですよね😅ありがとうございます。
- 3月6日

きっちゃん
毎日張り止めの薬を飲んでいますが、転がったり座ったりは大丈夫です。立つと張りますが歩けないとかはないです。

うーこーみ
張り止め薬などは処方そていますか?
処方されてなければ
買い物に行って少しでも疲れたら休憩してを繰り返したら大丈夫だとおもいます!!
私は、絶対安静で張り止めも4時間に1回飲んでいました(ToT)
-
きっちゃん
絶対安静とは言われてないです。張り止めも体が小さいから半分にして飲んでと言われて1日4回飲んでます。
- 3月6日

ゆんゆん
家で安静にと言われていたら、私なら1時間半のところには行かないですね。
上のお子さんと一緒に行くなら自分のペースじゃなく、多少無理しちゃわないですか?
上のお子さんいたら、入院すると旦那さんも大変なので…実際友達も2人目で動きまわったから切迫早産で入院して、旦那さんはほんと勘弁して欲しいって言っていたので、絶対行かなきゃいけないわけじゃないなら、
辞めた方がいいんじゃないかと思います。入院費もばかにならないですからねー。
-
きっちゃん
そうですよね😅回りに迷惑かけないようにします。ありがとうございます
- 3月6日

迷犬ちーず🐶
私も安静指示出されましたが絶対安静とは
言われず、仕事も同じように
立ちっぱなしの仕事なので2ヶ月ほど
休んでましたが買い物や家事などは
無理のない範囲で行ってましたよー😊😊
処方された張り止めはしっかりと飲んで
必要のないときはずっと横になってました(°ω°)
-
きっちゃん
ありがとうございます。初産ではないのですが、こんなことになったのは初めてて少し不安な気持ちになってしまって😢今まで誰にも頼らず1人でしてきたので聞いてもらえて嬉しいです
- 3月6日
-
迷犬ちーず🐶
私は初産ですが、安静指示やら
前置胎盤やらここまでくるのになんだか
オンパレードでした😂ww
くれぐれも無理なさらず
お大事にしてくださいね🤰🏻👶🏻❤️- 3月6日
-
きっちゃん
ありがとうございます。
- 3月6日
コメント