※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産で両親にお礼をしたいが、現金主義で受け取ってくれない。ギフト券と現金を渡す予定。渡すタイミングは初日と帰りのどちらが良いか相談。

里帰り出産を予定しています
実家にお世話になる期間は3〜5ヶ月ほどで
お礼に10万円ほど両親に渡したいです

ただ、両親の性格的に自分たちで使いなさいと
受け取ってくれずむしろ帰り際とかにお金を
持たせてくれるん感じです( ; ; )

でもお世話になるのでここは旦那と2人からって
ちゃんと渡したいのですが、、、

両親はキャッシュレス決済などしない現金主義なので
5万はギフト商品券、もう5万は現金にしようと思っています

渡すタイミングって、初日?それとも帰る時??
初日にギフト券だけ渡して、帰りに現金など分けた方が
いいと思いますか?😓💦

何かアドバイスいただければと思います( i _ i )

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも現金だともらってくれないので、高いお食事と、物をあげました。なかなか現金て、親のもらってくれないですよねー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現金もらってくれないですよね💦
    参考にさせていただきます😌💕

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

私は帰る時に渡しました!
体調に気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も帰り際に渡そうかもう置いてこようかなと思います😂
    ありがとうございます😭💕

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月里帰り+ベビーカーを買ってもらったので、自宅に戻った後5万のギフトカタログを送りました!
うちもお金は自分たちに使ってってタイプなので、直接ではなく郵送にしました📮
私なら5万カタログギフト、5万商品券にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カタログギフトを郵送!✨✨
    なるほどです✨参考にさせていただきたいます😌💕

    • 12月13日