
コメント

退会ユーザー
結婚されてるなら年金や保険は旦那さんの扶養からなので大丈夫ですよ☺️

はじめてのママリ🔰
仕事やめました!
扶養に入ったので大丈夫でした。
手当もなく、旦那の収入だけで幼稚園入園まで生活していました。
-
たいよう
幼稚園までは理想です😭✨良い情報ありがとうございました🩷🩷🩷🩷
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
妊娠をきっかけに仕事辞めましたが、共働き時代は旦那のお給料のみで家計をまわしていたので育休手当なくても扶養内で大丈夫でした。
ただ、自分に自由に使えるお小遣いが欲しくて上の子が幼稚園入るまでは副業始めました💡
-
たいよう
なるほど!旦那さん素晴らしいです✨ママリさんの分のお金が貯金できていたというわけですね👍🩷☺️
- 12月10日
-
たいよう
プラス副業は凄いです!できれば私も休みながらできる副業探したいです😳
- 12月10日
たいよう
ありがとうございます😭❤️
退会ユーザー
旦那さんに保健や年金の手続きを会社の事務に言ってしてもらう感じです🙌
たいよう
ありがとうございます!辞め時に旦那さんの会社に前もって言っておくとよいですね☺️☝️