※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みり
お金・保険

旦那のボーナス額が多いか少ないか気になる心理について、自分のボーナスの方が気になる理由も考慮すべきです。

ママリで、旦那のボーナス手取り◯万円だったんですが、多いですか?少ないですか?と質問する人の心理って何だと思いますか?正直、旦那のボーナスよりも自分のボーナスの方が気になるし、同じ会社でも役職とか勤続年数とかで変わってくるので、何の参考にするのかわからなく💧

コメント

🦢

多いですね✨って言ってもらいたいんじゃないですかね🤔
少ない人はわざわざ夫のボーナスなんて公開しないだろうし😂
ちなみにうちは夫がボーナス無いので自分のボーナスだけが希望です🤣

どさんこママ(21)

純粋に気になるんじゃないですか?友達にボーナスの額聞けるわけじゃないし笑

なっちょ

その質問する方は、ご自身は働いていないか、ボーナスのない職場なんだろうと思ってました😳
なので世の中的には我が家ってどうなの?って純粋に疑問に思って、友達には聞けないしって感じでママリに聞いているんだろうなと。

あとは、一般的に多いか少ないかで、旦那さんへの接し方なり、もっと家事してと言うかどうかなどの判断材料にしたいとかかなーって勝手に思ってます😁
全部妄想です✋

はじめてのママリ🔰

そういう質問はしたことはないのですが、多分一般的に多いのか少ないのかを純粋に知りたいのではないでしょうか?

また、自分のボーナスがない人(専業主婦など)が質問してる気もします。

はじめてのママリ🔰

自慢したいんですよ。マウントですマウント。

はじめてのママリ🔰

自慢したい、少なく感じてるけど事実どうなのか知りたい、単純に気になった、色々あるんじゃないですかね~😁✨✨

はじめてのママリ🔰

年収書けないけどボーナスではマウントとれる人だと思います(笑)

会社の景気悪くなったらボーナス0の可能性あるのに😂

はじめてのママリ🔰

すごい!と褒めてもらいたいのかなーって思ってました笑

年齢、年収、住んでる地域、月の手取り、勤続年数によって違いますし。同じ年収800万でも、ボーナスだけ多い会社とかありますからね笑

まる子

自分の旦那選択をミスってないか確認したいのでは無いですか?あとは、社会的に良くある数字なのかみたいとか?それと、妻側は働いてないとか、ボーナス出ないとか、そういう状態なのかも。

ぷー

働いてないから暇なんだと思ってます😅

はじめてのママリ🔰

働いたこともない方なのかなーって思ってます。

あと、ボーナスからお小遣いいくらあげますか?系の質問とか。

なんかモヤッとします。

あげる?
あげる?
あげる?

稼いだのご主人なのにあげる?
家の中の方がよっぽどブラック企業かもしれないな…と思いながら見てます。

ゆずぴ

私もそれ思ってました…(笑)私自身正社員で働いてるのでマジで気持ちがわかりません…自分で稼いだ金を公開するのはまあ、わかるけど、夫といえど他人じゃんって思っちゃいます🙃

しかも高いってわかってて投稿してますよね(笑)テレビでボーナス支給額の平均放送するじゃないですか?投稿する人たち全員この額超えてますもん私が見てる中で(笑)

いちいちママリで聞かなくてもネットで出るじゃんって思います🙃

ママリ

めっちゃわかります笑
ここ数日、ボーナス⭕️万でしたー!みなさんいくらでしたかー?
って質問多すぎでうざってなってます😂笑

はじめてのママリ🔰

頭が悪いから聞くか、純粋なのかどちらかですよね。

例えば、前年比があったり、公務員、何歳とか、大企業の〜、地方の〜とかあれば、同じ感じの人に聞きたいんだろうなぁとかはあります🤔

あとは、ご自身のボーナスがご主人よりあるパターンとかも、純粋な質問だろうなぁ…となります。


一度でも、正社員で働いていたら
ボーナスの相場は分かりますからね…。

ままり

一般的な目線から見た物差しが欲しいのかなって😄
私の顔って、美人?ブス?みたいな感覚なのかな。
うちの旦那どうよ?なかなかのもんじゃろ?とか、うちの旦那、ほんと、使えねー‼︎とか良くも悪くも再確認したい。優越感に浸りたかったり、旦那さんに文句を言う口実だったり、自分ってなんで不幸なんだと悲劇のヒロイン感を感じたい。そういう心理なのかなー🤔

はじめてのママリ🔰

人によるかなーと!
単に気になる人と、多いと解ってて書いてる人。少ないとわかってなくて書いてる人など様々!

でもココで多いって言って欲しいんですよ!みたいなコメントされてるのは皆一緒になりここでしか言えない感じに見て取れ、惨めだなって見てて感じます😅

ちなみに私も「ボーナスいくら渡します?」みたいに妻が書いてる投稿苦手です。あなた稼いでないでしょー当たり前みたいに書いてて性格悪って思ってます😂!旦那が好きに使えば良いって私は思います❣️

はじめてのママリ🔰

ボーナス〇〇円
年収〇〇円
貯金〇〇円

少ないですよね?の質問の9割は『多いですよ』待ちだと思っています🤣

みり

ボーナスが多くてスゴイのは投稿者の旦那さんで、投稿者さん自身ではないですよね?自分の事ではないのに、凄いって言われたい心理がわからなく😂人の感情の機微がわからずすみません

みり

まとめてになってしまいますが、たくさんの返信して下さってありがとうございます✨参考になりました✨