![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
銀行でもハンコいらないところ増えてきてますからね、、
けどうちも産まれたらハンコ作りますよ😊
![葉っぱ🍃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葉っぱ🍃
私も出産後に子どもの口座作る為にハンコ作りました🤭
お祖父様はきっと職人として生きた証とハンコという歴史を未来に託されるのでしょうね✨
出番が減るのは寂しいけど真心こもった世界に一つだけの贈り物...羨ましいです🤗
寒い時期なのでお身体大事にお過ごしくださいね😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の住んでる地域にある銀行は、まだ判子ないと口座開設出来ないので、産まれるとすぐ作りに行ってるので、お祖父様が作ってくれた判子はとても嬉しいです🥹✨
だんだんと、印鑑レスが進んではいますよね😵
実印必要な手続きは、まだまだあるので、すぐに全部なくなるとは思いませんが、私達がおばあさんなる頃には無くなってそうですよね🥲
コメント