![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介護を辞めてパートになりたい。新しい仕事を探しているけど、条件が厳しい。時給がいい方がいいし、土日祝休みで9時から4時くらいがいいです。何かおすすめの仕事がありますか?
4月に今の仕事「介護」を辞めてパートになろうと考えています☺️
娘が3歳で2人目不妊でしたが、そろそろ一人っ子にしようかなということでパートになる決意をしました❣️
そこで、20年介護をしてきましたが人生1度きりなので違う仕事もして見たい気持ちもありますがやりたい事が見つかりません😭😭😭
できたら時給はいい方がいいし、娘が3歳なので土日祝休みで9時から4時くらいがいいです🤔
皆さんのおすすめな仕事とかあれば教えてください🙏🙏🙏
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 4歳8ヶ月)
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
20年も介護なんて凄いです😳
お疲れ様でした🥺🫶🏻
私は今までいろんな職種を経験してきて1番楽しかったのはレジのお仕事です🛍時給がいいかはわかりませんが😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🥹♡
私は10年務めた会社を先月辞めて、パートで事務の仕事を採用してもらいました☺️まだ1週間しか働いてないですが土日祝休みで時間も融通も効いてやりやすいです✨️
9月から探してましたがやっぱり土日祝休みだと工場や事務などしか見つからなかったです😭学校給食の仕事も同じく休めるようですが経験者の方に聞くと体力が持たないと聞きました💦
全然参考になりませんが良いパートが見つかりますように☺️
![にゃこれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこれん
結婚後に流産続きでリフレッシュのために専業主婦になり、そのあと時間を持て余したのでパン屋でバイトをしていました。
時給千円でした。
気分転換になって良かったけれど、バイトのシフトが勝手に削られると言っている主婦さんもいました。
そうなると、稼ぎたいお給料まで稼げないので不満だとのことでした。
無断欠勤を繰り返す学生バイトもいたり(のちに辞めさせられていました)、自己ルールをつくって押し付けてくるバイトがいたり、急に来なくなる人がいたり、いろんな年代の人の集まりなので、けっこう波瀾万丈でした。
そしてしばらくしてそのパン屋は潰れました🥐(フランチャイズ店でしたが)
土日祝休みとなると、販売やサービス業よりは会社員でしょうかね。
ちなみに私は今は看護師パートで、平日週2〜3回で10時から14時、土曜日は月2回ほど9時から16時、日祝休みで働いています。(正社員経験は14年ほど)
コメント