※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんのミルク量と授乳間隔について相談です。母乳120ccと夜中のミルク120ccで3〜4時間間隔で授乳しています。この方法で大丈夫でしょうか?

生後1ヶ月の赤ちゃんミルク量、時間について

まもなく1ヶ月に赤ちゃんがいます。
基本搾乳した母乳を120cc
夜中はミルクを120cc
3〜4時間間隔で授乳しています。

このような亮、間隔で大丈夫でしょうか?

みなさんは生後1ヶ月の赤ちゃんに
どのくらいのミルクをあげていますか?

また、どのくらいの間隔であげていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

80か100を2時間半〜4時間くらいの間隔であげてました!

はじめてのママリ🔰

私はミルクのみの場合、100〜200を飲ませてます!
母乳を飲んでくれた日は100作って飲むだけ飲ませてます💪🏻
昼間は幅広く、2~4時間おきに。ぐずったタイミングで。
夜はミルクでしっかり寝てもらってるので、最近は4~5時間寝るので、それくらいあくようになりました!