![ゆりゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ついに旦那の携帯をみちゃいました。みんな寝たころに探しものをしてて…
ついに旦那の携帯をみちゃいました。。。
みんな寝たころに探しものをしてて、部屋が真っ暗だったので枕元にあった旦那の携帯のライトをつけようとしたらキャバクラの女の子からのLINEが。。。
私も元キャバ嬢だったんですけど、やっぱり嫌で。。。
旦那は連絡先教えてないといってたのになんで嘘ついたんだろう、、、
嘘が嫌いな人なのに、、、
なんか裏切られたというか、そこまでして連絡したい人だったのか?!
別に勝負してないけど負けた気分で。。。すごく怒りがこみ上げてきて言おうか言わないか迷ってます。。。
言ったら、勝手に見てしまったから、そこをまず怒られそうだけど、、、
言わなかったらすごくもやもやするし。。。
今までそんなに仲悪くなかったし、ケンカもするけどすぐ仲直りするし、、、
やっぱりキャバやってたころのあたしが良かったのかな?
今は、子供もいて化粧なんかやるひまなくて、体型も変わってるし、、、
キャバに行けばいっぱいかわいい子やスタイルいい人がいるから目の補強なんだろうな。。。
負けないで頑張らなきゃ。。。
- ゆりゆり(2歳6ヶ月, 6歳, 8歳, 12歳)
コメント
![ゆいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいちゃんママ
心配になりますよね。
いらいらしますよね。
私がされてもそうおもいます。
![りあmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあmama
あたしなら言いますね!
勝手に見たことはあとで一応謝るけど
不快な思いをしてるのはこっちだし、
色々問い詰めてやりますね!
あたしも元キャバ嬢もしてました(*´ω`*)
-
ゆりゆり
言ったほうがいですかねー?!
結構最近子供が産まれてから飲みに行くようになってそこも謎で、、、LINEの友達みたら一人のキャバ嬢の連絡先しかなくて、、、
写真みたらそんなに可愛くなかったし、、、笑
あたしのほうがかわいいって思いつつ笑
でもイライラしますね(´Д`)
同じようなことありましたか?- 3月6日
-
りあmama
おはようございます☀
あたしなら、すぐ聞きますね!
まずキャバクラのこと聞く前に、
子供産まれてから飲みに出るようになったけど
なんで?と聞きますね!
そのあとに、キャバ嬢の連絡先入ってることを聞きます!
まあ、可愛い可愛くないというより
連絡先入れる意味あるん?
キャバクラいくくらいなら、
他の居酒屋で飲めばいんじゃない?
って問い詰めますね!
あたしの旦那はとても大人しい人で
お酒もほとんど飲まないし、
今までもキャバクラに行ったことない人なんですよ(;・∀・)
付き合ってる時も結婚した今も、
休みの日はいつもあたしと一緒だし、
友達とも一切遊ばない人なので
旦那はそのようなことは
全くないんですwww- 3月6日
-
ゆりゆり
うちの旦那も大人しい人になってほしいですねm(__)m
今日帰ってきたら問い詰めてみます(^-^)/- 3月6日
-
りあmama
はい(*´。・ω・。`*)- 3月6日
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
私も元キャバ嬢でした笑
しかも、三男妊娠したのをキッカケに辞めて再婚したので(^_^;)
営業だと分かっていてもイヤですよね…
だって隠されてるからそこがイヤなんですよね!
-
ゆりゆり
私がキャバ嬢だったからキャバに行ってもいいだろうっていう考えがわからないですね(-_-)
嘘が嫌いな人なのに、なんで隠してるんだろう?!って疑問です、、、- 3月6日
-
ふみ
その考えが間違ってますよね!
うちの主人は会社の飲み会でもキャバは行かなくなりましたよ(^_^;)
高いし、だったら家族と美味しいもの食べに行く!って言ってますもん。
嘘が嫌いな人なのに隠してる時点で怪しんでしまいますよね>_<- 3月6日
-
ゆりゆり
支払うのは旦那じゃなくて上司なんですよね。。。
友達と行ったりってのはないからまだいんですけど、キャバ行く前に居酒屋行ってから行くみたいで、居酒屋のぶんは旦那が払うシステムになってるみたいで、、、
怪しいので今日帰ってきたらちらっと聞いてみたいと思います(´Д`)- 3月6日
![ぶーちゃん🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーちゃん🌷
うわー嫌ですね…
うちの旦那も元カノがみんな
キャバの子なので、なおさら
嫌ですね…
飲みに行くのもキャバクラ
行ってるので行くたび毎回
心配で帰ってくるまで寝れないです
キャバだから、皆が皆
営業で連絡とってるとは限らないし
モヤモヤしますね
![ゆりゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりゆり
本当にその通りです(ToT)
今日帰ってきたら話します(^-^)/
ゆりゆり
そうですよね😞💨
飲み会があるたび心配で夜もねれませんm(__)m
ゆいちゃんママ
話し合いしなどして解決するといいですね。