![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
後期になると張りが多くなりますよね💧私は中期からずっと頻繁に張ってました💧
胎動あり、痛みなし出血なしだと様子見でいいと思いますが、次の検診時に相談した方がいいです!頸管の長さや子宮口が開いてないかも見てくれると思うし、NSTや、張りどめも出してくれると思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今回中期から同じように夕方から夜に張ることが多いです。
私も多いと1時間に8回とか張って、電話したことがあります。今日もよく張ります💦
私は頸管長も保たれていて、毎日とかではないので薬も安静もないです。
先生には横になって収まるなら大丈夫と言われましたが心配ですよね🥲
ママリでも相談したことがありますが、切迫と言われている方は、夜だけでなく一日中張りやすいみたいです。あとは日によってとかではなく毎日とおっしゃっていました。
頸管長によっては入院もありえますし、検診が少し先なら相談してみてもいいと思います!
コメント