※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が8時間しか寝ていない。11時間しか寝ないのは大丈夫か心配。


生後7ヶ月の息子、
今日まだ8時間しか寝てません、、、、

今から諸々して寝て21時過ぎとなると
トータル11時間いくかいかないかです、、、

こんなに少なくて大丈夫なんでしょうか??

コメント

まー

そういう日ありましたよ!
元気なら気にしてませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリだと結構寝てる子の方が多くて心配でした😹
    元気だったので気にしないようにします!ありがとうございます!

    • 12月10日
あんこ

お疲れ様です!!
うちの子も7ヶ月でねんねにはすごく苦労していて…ここ最近は夜泣きやら夜間覚醒やらなんやらでさらに大変になってて😂
ここ2日間はトータル10時間でしたよ(笑)
でも日中ご機嫌なのできにしてないです!
はじめてのママリ🔰さんの息子さんもきっと大丈夫です!!
お互い体に気をつけて頑張りましょいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝も30分で必ず起きてくるのに眠いーと泣くのでなかなか睡眠時間伸びません💦
    思ったよりそういう子も多いみたいです安心しました!
    ありがとうございます☺️♡

    • 12月10日
zuu

大丈夫ですウチは今日このまま21時に寝たとしてもトータル10時間です!🤣
きっと体力のある元気な子なんですよ👏★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体力も有り余ってるのかもしれないです😭
    同じような方いて安心しました!!
    ありがとうございます!🌱

    • 12月10日
はに

毎日おつかれさまです😊
娘もそんな感じの睡眠時間です!平均11時間〜12時間、11時間いかないことは何度もあります💦機嫌よく起きてることも増えたので寝ない子なのかなと思ってますが、私的にはもう少し寝て欲しかったりしてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11時間いかないのは初めてだったので不安になりました🤦‍♀️
    まとまって寝てくれないと親も自由が効かないですよね😹

    • 12月10日
  • はに

    はに

    不安になりますよね😭調べて平均睡眠時間ぜんぜんいかないってなると、その日焦ります💦ですがもう以前より気にせず放置しようと😅無理に寝かせようとすると逆に泣くので😓
    まとまって寝てくれるのがどれだけ助かるかですね🥹✨✨

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝かせようとしすぎて寝なくてイライラしちゃうのでほんとよくないです😭
    無理せずある程度放っておきます!
    ありがとうございます!

    • 12月11日