※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での注意を受けて気まずく感じるか相談です。

保育園側から今まで何かで注意されたことってありますか?
例えば今日の出来事でしたが「仕事早く終わったら予定時間じゃなくてすぐお迎えに来てください。」といわれました!
職場にも電話したけど誰も出なくて、、と言われたのでなんかズル休みして預けてたと思われてそうです🥲
注意受けて次行く時ちょっと気まずくなりませんか?
それとも普段通りの感じで行きますか?😂

コメント

m.k08

わかります💦注意されたあとって気まずいですよね😅
うちは、台風で雨風がすごくて警報が出た時に降園時間が早まってお迎えの連絡が職場に来たけど昼休憩の時間帯で事務員達は外部からの電話無視、私が13時から休憩に出た時に携帯見たらめっちゃ着信入ってて、急いで迎えに行ったら「連絡が取れないと困ります」って言われて😅
それからは職場に保育園の電話番号を伝えて、昼休憩でも電話かかってきたら出てもらうよう事務員にお願いしました💦

おやつ

気まずいですよね😂すごく共感します🥺
うちは育休中ということもあり、その後3日くらい休みました笑