

みけねこ・ω・ミ🎀
ちょっと違うかもしれませんが
我が子は夫の仕事がちょっと朝遅くなった時に毎朝園庭で散策してしまい非常に困ってました😭
(2歳くらいのときです)
先生からも注意されてしまい
子供は賢いから親の様子を見て判断していると言われて心を鬼にして無しにして無理矢理連れて行ったら改善されました。
習慣化されているのであれば遊んでは行けない理由や両親は仕事を終えてとても疲れていることを話して
絶対に行かせない強い意思で引っ張って行くのがいいかなと思います。

ミッフィ
何歳のお子さんでしょうか?
2歳の息子は抱き上げて強制的に帰ってます!4歳の上の子はお話して帰りは遊ばないように言い聞かせてます😊

むー🔰
車のチャイルドシートにお菓子置いとくとかお気に入りのお人形がいたから見てみようか?とかどうでしょうか。

退会ユーザー
任務や仕事に燃えているのでお願い!リュック持って!とかママの大事な宝物お家まで届けて!(もちろんガラクタ)とかで誤魔化してます😂😂
あとは『見て!葉っぱ!』とか言って少しずつ駐車場に誘導していき最後は強制抱っこです😇
コメント