※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*..*•..•いちご*..*•.*
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんが先週より胃腸炎で下痢しています。先生からは離乳…

生後9ヶ月の赤ちゃんが先週より胃腸炎で下痢しています。
先生からは離乳食は1段階下げてあげるように、と言われました。
発症前は7倍粥だったので、8倍粥のとろとろをあげていますが、下痢は一向に治りません。

タンパク質や野菜はまだ無理かなと思いあげていないのですが、お粥もまだ形状下げた方がいいのでしょうか。

大人はある程度症状回復するまで絶食するのに赤ちゃんは食べさすんだ‥と少しそこも疑問なんですが‥

皆さんどうしてますか??

コメント