
コメント

azslife1983
うちの子回数は減りましたが今でも吐きますよ

つき
4か月前になりやっとなくなりました。
中々げっぷは出ないし空気は飲み込みやすいしで、むせたり着替えさせたり心配だし大変でした。
今はすっかり減りましたよ。
-
にゃんちゅう
うちの子もゲップがなかなかでません💦
着替えさせるのたいへんですよね- 3月6日

a,ymama
うちも回数は減りましたが吐き戻しありますよ!
-
にゃんちゅう
そうなんですね💦ありがとうございます
- 3月6日

Ⓜ︎is🅰ki
2ヶ月半の娘も吐き戻しすごかったです!
1ヶ月になった頃から飲んだ半分以上吐いたのが続いたので病院行ったら肥厚性幽門狭窄症と診断されました!
生後2.3週になる子が多いみたいなんですけどうちの子は遅かったです!
今は落ち着いてほとんど吐き戻さないです!
-
にゃんちゅう
1ヶ月検診のときは体重ふえていましたか?
どのような検査や治療をされましたか?
質問ばかりですみません(´・ω・`)💦- 3月6日
-
Ⓜ︎is🅰ki
2982で生まれたのですが1ヶ月検診のとき4キロ超えてました!
検査はエコー、レントゲン、採血、先生がお腹トントンしてました!
娘の場合緊急性ではなかったので毎週病院通ってました!緊急性の子は手術か投薬治療て言われました!
吐き戻しがすごいのならこまめに授乳した方が赤ちゃん楽みたいです!- 3月6日
-
にゃんちゅう
体重が増えていても病気の可能性はあるですね💦心配になりました。
吐く量が増えたらまた医者に相談してみます😢ありがとうございます!- 3月6日

ゆきまま
あたしの息子も新生児の時
吐き戻し多かったです!
たらたら〜と吐いたりひどい時は噴水のように吐いてました(><)
4ヶ月くらいから少なってきましたよ!
心配ですよね(><)
色々調べると難しい病名が出てきたりするし…( ˟_˟ )
-
にゃんちゅう
勢いよく吐くときは本当にびっくりします(>_<)
おくびがすわると
吐き戻しも落ち着くと言われましたが心配です。。。- 3月6日

退会ユーザー
うちの子も新生児のときから吐き戻しが酷かったです💧
毎回ゴボゴボ吐いてました( ̄▽ ̄;)
体重増えてましたが、心配だったのでエコー、レントゲン、血液検査してもらいましたが、特に異常なし。
今4ヶ月ですが、前に比べると全然マシになりました!!
今も時々吐いたりしますが、大量に吐くことはあまりないです☆*。
-
にゃんちゅう
吐き戻しみていると本当に心配になりますよね💦
ちなみに検査も無料でしたか?
おくびがすわると吐き戻し落ち着くと言われましたが心配です😢- 3月6日
-
退会ユーザー
なんで吐くのー?(´・ω・`)って
感じですよね💧
無理ですよ♪
うちの子は首座りあんまし
関係なかったです(^_^;)- 3月6日
-
にゃんちゅう
無料なんですね♪
先生に相談してもそのうちおちつくよーって感じなんですが
検査お願いしますっていったらしてもらえますかね?
首座わるの関係ないんですか💦- 3月6日
-
退会ユーザー
検査して異常がなければ、ママも安心できますよね♪
私の場合、地元の小児科から大きい病院を紹介してもらい、そこで検査してもらいました!!
その子によって違うかもしれないですけど、うちの子は関係ないように思えました笑
私も吐き戻しで随分悩んだので、にゃんちゅうさんのお気持ち分かります( ̄^ ̄゜)- 3月6日
にゃんちゅう
そうなんですねありがとうございます!