
保護者同士の付き合いが苦手な方いますか?ドット疲れます🥲
保護者同士の付き合いが苦手な方いますか?
ドット疲れます🥲
- ままり(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
人付き合い苦手なので、
挨拶程度しかしないです💦
比較的仲の良い人もいますが、
行事やお迎えで会っても、
めっちゃ笑顔で挨拶して
とっとと帰ってます🥹
特に困った事はありません!笑

はじめてのママリ🔰
苦手です😂
運動会などの園行事は基本一人です😱
-
ままり
一緒です🥲😂慣れました?
- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
他のお母さん方がワイワイしてる中1人なので寂しいけど慣れました😂
人付き合いが苦手なのでもう割り切ってます😅- 12月9日
-
ままり
お仲間いて嬉しいです。しょうがないですよね。
今日お遊戯会でパパと行きましたが、隣りにいたママさんと話したら疲れたし、ママだけの集まりでは1人だしでダメダメでした😂- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
しょうがないです🤦♀️💦
他のお母さんと話すと疲れますよね😂
ママだけの集まりとかあるんですか?😭
私もそれあったら一人です🤣- 12月9日
-
ままり
ですね。気を遣い勝手に後々に反省して💦
来年の年長の役員決めでした。くじ引きしてなんとか免れました✨🙆
ありがとうございました🥺❤- 12月9日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした😊✨
役員決めってママさん達と決めるんですね🤣
うちは人付き合い苦手すぎて保護者同士の付き合いが少ない保育園に入れたので役員決めも保育園がしてくれます😅
こちらこそありがとうございました😊

はじめてのママリ🔰
はい!苦手です😂毎日送迎が億劫です💦
苦手過ぎて親子遠足ない保育園を選びました笑
今は幼稚園ですが、
たまに話すママいますが正直ドッと疲れます🥲
-
ままり
送迎おっくうですよね😂わかります!
保育園、選ばれたんですね!
共感ありがとうございました😭❤- 12月9日

ムージョンジョンLOVE
幼稚園ですが、発表会も運動会も夫といくし、隣のママさんとほとんど話さないですよー!
ママ友同士で仲良い人は別ですけどね。
みんな社交辞令で話してるくらいですし、楽にいきましょ。
-
ままり
わたしもなるべく主人と行ってます✊かなり楽になります✨
そうですね、楽に行きましょ🥺
共感ありがとうございました😭❤- 12月9日
ままり
遊戯会、運動会、親子遠足とかキツくないですか?💦隣になり、雑談とか。
はじめてのママリ🔰
先日、運動会の時に
ママさんが隣に来てくれて
少し雑談ありましたけど
子供の応援沢山してたら
あっという間でした😊
PTAや親子遠足などはなく、
先生方で全て行ってくれます!
雑談さえクリアすれば
特にストレスも無いです🥰
幼稚園にもよるのかもですね💦