※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家族構成によって外食の金額が変わることが気になります。人数が増えると金額も増えるのか、小中学生男子がいるとどれくらいかかるのか知りたいです。

皆さん、どんな家族構成で、外食するといくら位になりますか?
うちは夫婦+幼稚園女子で、回転寿司やラーメンやさんで3000円行かない位、マックで2000円ちょい位です。
人数増えるとどのくらい違うのか気になりました。
小中学生男子とかがいると結構金額いきますかねー?

コメント

はじめてのママリ🔰

よく食べる夫婦です。
夫婦二人で回転寿司は5000〜6000円、4.1.0歳の子供も入れると7000〜8000えんです。
ラーメン、マックは3000〜4000ですね汗
旦那が中、高校生の時は旦那の家は4人家族ですが回転寿司1万超えるって言ってました🤣

ミク

昨日くら寿司行きましたー!

夫婦+年中男児+よく食べる1歳女児

で6600円でしたー😭

コアラ

4人家族(夫婦+園児男の子2人)で回転寿司は5千円くらい、マックで3千円以内くらいです🤔

私自身、兄2人いる5人家族でしたが中学生の時は外食となると1万は必ず必要って感じで、外食はお祝いの時くらいしか行けませんでしたね😅
男は中学生になるとお寿司とかだと15皿〜 +うどん+茶碗蒸し+デザートとかいくので😳
それでも母は「家にカップ麺あるからもうやめて💦」って言って控えた量です😂

男の子ONLY

我が家は爆食い男子ばかりです。
夫婦➕年中➕年少双子の5人で
回転寿司8000ちょい
ラーメン屋さん、マックで5000いかないくらい
です。小中学生になるのビビってますwww

ママリ

夫婦と6歳2歳の男の子です。
子供達はあまり食べませんし、旦那も大食いではありませんが、最近の物価高で3000円は超えます…
去年までは回転寿司でも2000円台前半で済んでました。

我が家は外食が多いので優待券など利用して節約してます。
昨日も外食して3500円くらいでしたが、優待券とポイントで現金1円も使ってません。

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

回転寿司だと8000円くらい
マックだと4000円弱です😂
次男がほとんど食べないのでほぼ三人分です😂

kuku

夫婦+男の子2人です。
くら寿司系で7000円代くらい。
サイゼで5000円前後
マックで4000円以内
焼肉だと2万くらい
外食多いですが、上記以外のお店だと1万くらいが多いです。

はじめてのママリ🔰

夫婦と3歳男児と1歳女児の4人ですが、まだ娘は外食のもの食べないので実質3人ですかね

回転寿司、ラーメン屋さん、マック、全て主さんと同じくらいの金額です😊

息子がもっと大きくなったり娘が食べるようになったりしたらもっと増えますね🤣

なあ

小中学生男子いて
4人家族です

焼き肉一万
回転寿司6.7000円
ラーメン3500円
マック2000円ちょい

って感じです

むーむー

5人家族
旦那食べる方、私普通
子供たち
中1男子、旦那よりたべる
小5女子、普通にたべる
年少女子、たべるときもあればそうじゃないときもあり
回転寿司はだいたい8000円くらい
ラーメン屋さんは5000円くらい
ファミレスはだいたい6000円くらい
マックは4000円くらいですかね

ママリ

夫婦と子供2人です。(年中、2歳)
息子は少食、娘は大食い、私は普通、旦那は大食いです。

回転寿司は6〜8000円くらい、
マックは4〜5000円、
コンビニで一食4000円、
ラーメン屋なら3500円くらい?
ファミレスでも5〜7000円くらいは最低でもかかります。
焼肉とか行ったら最低でも2万はします。

回転寿司やラーメンで3000円いかない…とても理想的です😂💦少食なのかな?というイメージです。。
毎回このくらいなら、いつでも外食しよう!!って思えます🥹✨

はじめてのママリ🔰

5人家族(夫婦、中1女子、小6男子、年中男子)です。

回転寿司は8000円くらい
マックは4000円くらい
ラーメン屋は3000円くらい
ファミレスは全然行かないです💦
そのほかの外食だと1万5000円くらい~って感じですかね🤔

主人はよく食べる
私はあまり食べないので
年中の子と半分こが多いです
中1女子は普通
小6男子は好きな物だと
めちゃくちゃ食べますが
乗り気じゃない、気分じゃない物だと
年中と半分こになります😂

deleted user

マックは私+子供2人で1500円くらいです。夫はマックじゃ足りないので行かないです😂
家族4人で行くと
大体4〜5千円ですかね💡
ガストでクーポン多用して3千円、
サイゼも3〜4千円で済みます!