
赤ちゃんが母乳を飲んでいるけど、おしっこが少なくて心配。飲む時間も短いし、脱水症状じゃないか不安。同じ経験の方いますか?
昨日の夜から完母を目指して
母乳のみで過ごして赤ちゃんも寝てくれてたのですが
4時間ねておしっこをしていませんでした
母乳が足りなさすぎておしっこが出てないてことですよね?
脱水症状なってないのか心配です
飲ませる回数を増やそうとしても
くわえて15分ぐらいで眠りにはいり起きなくなります。
長い時は30分飲んでたりするんですが
おしっこの量がミルクの時よりかなりすくなく
心配です。こんなことあった方いらっしゃいますか??
- 。。(妊娠15週目, 1歳7ヶ月)
コメント

ぽてぃ🔰
1ヶ月2ヶ月のあたりは夜中の授乳の時おしっこ出てないとかありましたよ!
日中に普通に出ていて色もすごく濃いとかじゃなければ大丈夫じゃないでしょうか?
。。
そうなんですね!!
今の所濃くないので
様子見ようと思います!
ありがとうございます😊