
サイズアウトや季節終了の服の保管方法について教えてください。サイズ別や季節ごとに保管する方法がありますか?
サイズアウトした服や季節が終わった服などどのように保管してますか?
サイズ別?季節ごと?種類別?
どうゆうやり方が1番やりやすいのか教えてください🥺💦
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ままり
わたしはサイズアウトで次の子にもーって理由で残してるものは種類にわけて袋に入れて防虫剤?入れてます。
袋に種類、サイズ記入してます。
袋に詰めたやつは衣類収納ボックスに全て詰めてます。
ほんと保管方法は雑ですが💦笑
毛玉や汚れたやつ、ゴムが伸びたようなものは捨てました💦

mama
100均の透明な衣類収納袋に「60〜70夏」とか「80冬」と書いて保管してます😊
その時期に着る物は肌着も服も靴下も全部同じ袋です!
ズボラなので細かく分けるより1袋にまとまってた方がわかりやすくて^ ^
2人目で使う時にそのサイズの袋だしてくれば全部使えるものなのででラクでした♫
-
はじめてのママリ🔰
ダイソーのやつは圧縮袋ですか??掃除機で吸えるやつ買ったのですが思ったより大きくてどうやっていれるんだ〜って困ってました😂
全部一緒に入れるやり方もあるんですね🤭
敷きパットやおくるみなどはどうしてますか?- 12月9日
-
mama
圧縮ではないやつを使ってます!
うちは圧縮するほどの量はないので😊
敷きパットは寝具関係一式でまとめて入れて、おくるみはうちはずっと使ってるのでタンスの中です!- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
参考にさせていただきます⭐️
- 12月9日
はじめてのママリ🔰
袋は圧縮袋とかですか??
ままり
普通のごみ袋です😂(ズボラすぎですよね笑)