※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
産婦人科・小児科

6歳の男の子が37.8度の熱で鼻水や咳があります。同じ薬をもらっているが、熱が高くないので病院に連れていくべきか悩んでいます。

6歳の男の子です。
昨日の夜から発熱していて37.4でしたが
朝測ったら37.8でした。
前から鼻水がずるずるなってたり痰が絡んだ咳をしてたので
鼻風邪かな?と思うのですが
直近でも高熱を出して薬をもらいました。
いつも同じ薬を貰うので今日行ってもなぁって感じで…
熱もそんなに高いわけじゃないし…
みなさんなら病院連れていきますか?

コメント

はじめてじゃないママリ

一応病院連れていきます💦

  • A

    A

    そうですよね、
    まだ熱を出してから24時間経過してないのも悩む理由の一つで💦
    インフル、コロナだった場合
    24時間経ってからの方がいいのかなぁと。
    ただの鼻風邪ならいいんですけど😅

    • 12月9日
ひよこ

鼻ずるずるで夜寝れないとか
咳が止まらないとかじゃなければ連れていかず様子みます!
ですが座薬がなければ連れていきます🍀*゜

  • A

    A

    そんなにずるずるって感じでも無くて
    とりあえずは様子見ようかなと思います!

    • 12月9日
はじめてのママリ

今は、インフルエンザ流行ってますからね😭
インフルなのかコロナなのかどうかってところですよね~⤵️

私なら38℃までは様子見ますかね。
ただ明日は、休みだったり今日も午前中しかやってないところとかあるので難しいところですね。
いつもは、そんな感じだと様子見して熱あがってきたら夕方に病院連れていくとかしてます。

  • A

    A

    そうですよねぇ😭
    今日は様子みて明日熱が上がるようなら休日当番医行くしかないですよね💦

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

今日行かないとインフルの検査はできなくなりそうですよね。
うちのかかりつけの小児科は半日位たってたら検査できますって言ってたので今日の午前の遅い時間とかなら検査できそうな気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日なら様子見るけど週末で病院やってないから行っておこうかなって感じです!

    • 12月9日
  • A

    A

    うちのかかりつけは24時間経ってないとやっても意味ない!と言われるんです😭💦
    今日は様子みて明日熱が上がるようなら休日当番医行こうと思います💦

    • 12月9日