※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
お仕事

保育士資格を持ちながら子どもを預けながら仕事している方いますか?



保育士の資格を生かした仕事をしたいのですが、
自分の子どもを預けながら
仕事をしている方 いらっしゃいますか?(>_<)

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

保育園で仕事してる方という事ですか❓❓

パートですが、保育園で仕事してます‎|◍'ᴗ'◍)✧🎵🎵

  • ゆず

    ゆず


    自分の働く所に
    子どもを預けながら仕事するということです (>_<)

    すみません、説明足らずで(>_<)

    • 3月5日
ai.

子どもがいないのであまり現実的なお答えになれないかと思いますが、お住まいのところに放課後等デイサービスもしくは児童発達支援の事業所があれば保育士の資格を活かした仕事ができるかと思われます。

ちなみにわたしはそういったところに勤めていますが保育園預けながら働いている方もみえます😊

  • ゆず

    ゆず


    それは、事務的なお仕事なのでしょうか?(>_<)

    • 3月5日
  • ai.

    ai.

    事務的なお仕事より保育士さんと同じ感じで、対子どもという感じです☺️
    でも少し違うのが世間的にいう障がい児と接するということです(^^)

    上の方のお返事も見ましたが自分の職場に預けながら働くという観点からすればあまり当てはまらないかと思います💦

    • 3月5日
  • ゆず

    ゆず


    なるほど(>_<)
    そうなんですね!

    視野に入れて見ようと思います (>_<)!

    • 3月5日
  • ai.

    ai.

    もしよければそういった事業所をググってみてください☺️💕
    そして視野に入れてみてください🤗
    接してみたら可愛いですよ☺️💕

    • 3月5日
  • ai.

    ai.

    あと補足として日中一時支援も視野として検討してみてください☺️

    • 3月6日
  • ゆず

    ゆず


    元は障がい児施設で働く仕事を希望してたので
    参考になります!

    ありがとうございます 😢💕

    • 3月6日
Haru.M

この四月から転職して、息子を預けてる保育園で働きますよ〜😅

まだ働き出してはないので、参考にはならないかもですが💦

  • ゆず

    ゆず


    やはり 可能な園は可能なのでしょうか 😳

    • 3月6日
  • Haru.M

    Haru.M

    下の方も書かれてますが、うちの地域はわりとオッケーな所が多いですよ😊

    もちろん学年などは違いますが。

    後は園内や公園などで息子と会った時など、息子への影響などは多少心配はありますが、園生活での我が子を見れるなんてなかなか出来ないことなので、出来るだけプラスに考えようと思っています!!

    • 3月6日
ティ〜ティ〜

基本的には自分の子供を同じ園に預けて働くって無理だって聞いたことあります‼️

でも、できるところはあるみたいですよ☻
ただ、やはり我が子に目がいってしまったり平等に見れるか…ってどころが難しいですね😅

まえに職場に我が子預けて働いてる人いて、その子の担任してましたが…

泣いてると保育そっちのけで声かけに来ちゃうし…お母さんの方が親離れできなくて…でも、親だしこっちもやりずらかったです😅

  • ゆず

    ゆず


    やはり 自分の子に目行ってしまいますよね 😰😰

    • 3月6日
mi

来月から娘を保育園に預けて、同じ保育園で働く予定です。
わたしの地域は結構ありますね~
保育士不足なので、子どもと一緒に働けます!みたいな保育園は何ヵ所かあります。

  • ゆず

    ゆず

    そうなんですか!
    初めに園に聞いた方が良いですよね😢

    • 3月6日
  • mi

    mi

    わたしの地域では、もうそういう枠組(保育士の子ども枠と、一般の子ども枠)をもうけているの保育園が何ヵ所かあり、役所に行くと一覧表がもらえてどこの保育園なら預けて働けるかがすぐにわかるようになっています。
    もちろんそんなに数多くはないですが、一覧表ですぐにわかるので便利です。
    そういうのがあればそれを参考に電話してみるのもいいかもしれません。
    また、そういう制度?がなければ、直接ハタラキタイ保育園に電話してどうか効いてみるしかないなもですね、、。

    • 3月6日
  • ゆず

    ゆず


    一度 区役所に聞いてみます (>_<)!
    なかったら
    自分で聞いてみることにします(>_<)

    ご丁寧にありがとうございます (>_<)💕

    • 3月6日